あっという間に金曜日
寒さが戻ってきて、体がちぢこまってしまいます
風邪を引かないような体作りをお互い心がけましょうね('-^*)/
昨日は音楽会でオサズから大きな感動をもらったので何かご褒美をと考えました。。。
あんなに大きな感動をお返しすることはできないけど、
一緒に楽しめたらと思い小さなツリー作りにチャレンジしました
仲良しのおばちゃんに大きな松ぼっくりをもらってそのまま飾っていたので
オシャレにデコレートしてみましたよ
ネイルで使用しているアクリル絵の具でツリーの色に塗り雪も積もらせてみます
飾りはリボンやビーズなどなんでもOK (o^-')b
ボンドをつけ、好きな所に好きなだけどんどん貼り付けます
いつの間にか筆遣いもピンセットも上手に使えるようになってました
アクリル絵の具は乾きが早いし扱いやすい
シールになっているデコグッズや手芸コーナーにもたくさん可愛いアイテムが揃っていましたよ~
30分もかからず完成(*^ー^)ノ
左がオサズ作、右がかっかぁ作です。。。
ペットボトルのふたにも色を塗り植木鉢代わりにして上に飾ればこんなに可愛くなりました( ´艸`)
一緒に楽しむつもりが気がつくとお互い夢中になってました
でも、オサズの「すご~~~い」の声を聞くことができたので成功かな~
音楽会ではお友達や先生と力を合わせ1つのことをやり遂げ、
見に来てくれた人に感動を与え拍手をもらう喜び・満足感を得られたと思います
我慢や協調性はこうして学んでいくんですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
家庭だからこそ教えられることもあると思うので、
よっちゃんと協力してこれからゆっくりオサズに伝えられたらと思っています。。。
昨日のお昼ご飯(*^ー^)ノ
他人丼
白菜とにんじんのお味噌汁
昨日は音楽会が10時半からお昼過ぎまであったので、
帰ったらすぐに食べられるように丼の準備をしておきました
お味噌汁を温め、卵をとじたら完成☆
昨日は卵黄もトッピング
食事をしたらあまり時間もないまま出勤のよっちゃん
寝不足でお疲れだと思うけど、オサズはよっちゃんからも大きな拍手をもらって
よほど嬉しかったらしく交換日記で「ありがとう」を伝えていました
いつもご訪問ありがとうございます☆
今日も1日寒さに負けず、がんばろっ~~~(・ω・)/