昨日ふらりと近くの漁港まで魚を買いに行きました
地元で採れた魚や干物、わかめ。。。
試食もたくさんあって見てるだけでも楽しかったです( ´艸`)
我が家はみんなお魚大好き
オサズもアジの干物なら1人で骨を取り除き1匹食べちゃうくらい
2年前には大分の関さばが食べたくて3人でマイカーの旅にも行きました
その関さばを昨日、発見しちゃいました
かっかぁが住んでいる地域ではノルウェー産のさばがほとんどで見つけたことなかったんです・・・
昨日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
関さば
マーボー豆腐
大豆とコロコロ野菜の煮物
手羽元の黒糖マスタード煮(残り物)
統一感のない献立の集まりでした・・・
残り物手羽元は味が染み込み今日のが美味しかったよ
オサズが離乳食の頃から好きな野菜の煮物*
こんな感じで冷蔵庫にある野菜やひじき、鶏肉やツナも気分によって選んで煮込むだけなんだけど
最初はつぶしてあげてたのが、自分で口の中でつぶせるようになり
2歳になってすぐ、自分で箸でつまんで食べてたのを思い出します。。。
今回はだいこん・にんじん・れんこん・大豆でした(・ω・)/
昨日、自分で美味しいと思ったマーボー豆腐
いつもより美味しいよね?って催促しても、みんな無言で食べてた。。。
全部食べてくれたってことが答えだよね
いい方向で考えておきます(;´▽`A``まだ少し残してあるんだけどね・・・
そして、早速焼いた関さば
脂がのってるのはノルウェー産だけど、
オサズもいつものさばと違う!と言うくらい肉厚でとっても美味しかったです
また買いに行こうっと(o^-')b
お風呂上り、漁港で買ってきた ほたるいかのつまみで日本酒を飲んでいたよっちゃん
おつまみ大好きなオサズ。。。
寝る前だったけど、少しもらって食べてました
(ノДT) 手が臭い臭いって言いながらね
金曜日ですね~*
気が緩みっぱなしで気が付けばっ!!!って感じ。。。
風邪引かないように注意しましょうね☆
今日も、ご訪問ありがとう(・∀・)/