夜勤帰りのよっちゃんと真夜中の乾杯をして、
眠る頃はまだまだ熱帯夜だったけど
6時前に起きた時には大雨でしたヽ(*'0'*)ツ
オサズがバスに乗る時には雨も上がり蒸し暑~くなってたけど・・・
今日は2学期に入って初めてのお弁当(*^ー^)ノ
夜勤の勤務の時は起きられるかドキドキだけど、緊張感のお陰で目覚まし前に起きました
オサズのリクエストは白いチュルチュル(クリーム系パスタ)と玉子焼きでした
でもさすがにレンジもない幼稚園児のお弁当には向いてないと説得して、
赤いチュルチュル(ナポリタン)に交渉成立
その代わりに、1年前に四国に行った時の駅弁を急に思い出したようで
そのときのお弁当箱に入れてねっ!て眠ったオサズでした( ´艸`)
そのお弁当箱がこちら
アンパンマンの水筒とフォーク付き
水筒がなかったら、ただの白いお弁当箱です。。。
ナポリタン
玉子焼き
かぼちゃの煮物
肉巻きオクラ
ミニトマト
そろそろ、運動会の練習も始まるようなのでお腹減るんだろうな~
園児のお弁当は彩りよく、栄養重視
量は少なめにして、残さず食べられたと自信が持てるようにするのがポイントだと聞いたので
今回は意識してみました(`・ω・´)ゞ
さ~て、全部食べて元気に帰ってきてくれるかな
敬老の日のプレゼント作りが少しずつ進んでいるようなのでお話を聞くのも楽しみっ(´∀`)♪
連日の熱帯夜、ゆっくり休めていますか?
今週もあっという間に折り返していました・・・
今日も素敵な1日を過ごしくださいね(*-ω・)ノ゙