昨日はオサズが大好きなレッスンの日でした
2008年の11月から通い出し、
大きな成長を見せてくれたのもこのレッスンがきっかけだたと思います
体験レッスンも大泣き
始まったレッスンも連日大泣きだったけど、
必ず自分から行きたいと言い帰宅すると習ったことが全て頭には記憶されている状態でした・・・
先生方に、そのまま見守ってあげたら大丈夫と言われ気長に通うことに
ある日突然、人が変わったように積極的にになったと思ったら大好きな先生が産休に
2009・4・3⇒★えらいぞっ!
先生からお休みするという話を聞いた時、1人シクシク静かに泣いていたオサズ(ノω・、)
先生も抱きしめて泣いてくれました
半年という短い期間だったけど、とても素敵な先生でした
そして新しい先生も大好きで、親子で金曜日が楽しみなくらいでした
保護者からも人気が高く、生徒からも人気の先生(・ω・)/
本当に先生に恵まれていると思っていたのに・・・
今回またもやお別れです
腕もいいと誰もが認めていると思ったら、本社から引き抜きで
9月から東京勤務になってしまったのです
オサズの様子がおかしくなったのはその話を聞いて、次の先生がレッスンに入った先週からでした・・・
教室に入る前から急に泣きだし、レッスン中はずっと泣きっぱなしで参加しませんが
目と耳はしっかりみんなを見てる
レッスンを始めたころと全く同じ・・・
そして、いよいよお別れという昨日のレッスンは
最初から最後まで嗚咽するほど大号泣 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
家でお別れのお手紙を書いている時は全然平気だったのに~
他のお友達がなんで泣いてるのと声をかけてくれても
寂しい・・・
お別れしたくない・・・
と顔をあげることもできなかったオサズでした
最後に先生から生徒1人1人にお手紙をもらう時も、
全員で写真を撮る時も絶対に顔を上げず教室の端っこで1人で泣いてる
頑固に抵抗し続けるオサズを見て、ついに先生も声を出し泣いてしまいました
先生はオサズを抱きしめありがとうと何度も言ってくれました
我慢できず、かっかぁももらい泣き(T_T)
本当に最後の最後にもうお別れだから一緒に写真を撮ろうと言って、
先生が泣き崩れるオサズを無理矢理抱っこしてくれて撮れた1枚・・・・
東京に来た時は会おうと言ってくれたけど、帰りは先生がいないとまた泣きだしていたけど
出会いがあれば、お別れがある
また成長した瞬間だったと思います
きっと今回も、新しい先生とレッスンを楽しんでくれるかな 見守ろう
やっと泣きやんだと思ったのに、車の中で待っていたよっちゃんの顔を見てまた・・・(>_<)
飲み会だったよっちゃんを帰り道にお店まで送って行きました
車のドアをよっちゃんが閉めた瞬間またまた、しくしく泣いてたオサズでした(ノω・、)
泣きすぎてお腹が減ったらしく久々に美味しいものを食べに行ってきました
何事もなかったかのように次々とお皿を取って食べまくっている姿は
やっぱり子ども(^▽^;)
ここぞと甘えてきて、デザートのプリンアラモードまでねだってきた
完全にかっかぁの心を理解している・・・・
こうした縁を大切にしていこうと、オサズの寝顔を見て改めて感じた夜でした・・・☆
ご訪問ありがとうございました(*v.v)
素敵な週末をお過ごしくださいね♪