いよいよオサズの夏休みも終わり、
今日から元気に幼稚園に行きました
忘れ物がないかチラッとかばんの中を覗くと、たくさんのお手紙が入ってる
いつのまに書いたんだろう (・ω・ノ)ノ!
そんなに、楽しみにしてたんだね
嬉しような寂しいような気分で、昨日のことを想い出しています*
では、早速行ってみましょう
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
幼稚園に入園して初めて体験する夏休み
それまでは毎日が夏休みみたいだったけど、
改めてかっかぁと2人で家にいると物足りなそうにしている日々・・・
それだけ成長してるってことなんだけど、
家にいても想い出作りはきっとできるはずだから最終日の昨日は
一緒にお料理をすることにしましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
いろんなことに興味を持ってくれるから、なるべく体験させているつもりです
振り返って記事を読んでみてみると、こんな記録を発見しましたよ~
1年前のオサズ⇒★お手伝いが楽しい♪
そこで、カレーを作ってみることに決定
いろんなことが学べるのがカレーですよね~
小学生のキャンプで作ったカレー、最高に美味しかった☆
それぞれの家庭の味がするカレー。。。
基本通りに作るのなんて、何十年ぶり
いつも食べているカレーを思い出したり、
家にあったカレールーの裏を見て必要な物を再確認するオサズ
玉ねぎだけがなかったので、まずは買い出しへGO
ホントは1人で買い物にも行きたいって言いだしたけど
スーパーへ行くには、交通事故が何度も繰り返されている交差点を渡らないと行けないの・・・
さすがに家の周りは交通量が激しくて、まだ早すぎる
お店まで一緒に行って、財布の中にあった小銭だけを渡して玉ねぎを買ってくるように言いました
かっかぁは、遠くから望遠レンズで覗いて盗撮してました
| 壁 |д・)
順調に玉ねぎを見つけて、かごに入れた所でかっかぁの所まで戻ってきてしまったオサズ・・・
「びんびん(しめじ)となすも食べたいけど、お金足りる」
( ´艸`) ギリギリセーフ
1人でポイントカードも出して、持っていったエコバッグに入れようとしたら
店員さんがお釣りを持ってきてくれてました
かごを返して、カートを戻してお買い物完了
早速、必要な物を並べてエプロンしてタオルを巻いて(笑)
手を洗ってお料理スタート ヽ(・ω・*)
・
・
・
・
・
・
長くなりそうなので、お料理編は別記事にしますね
興味のある方は、また遊びに来てださい m(u_u)m
ご訪問ありがとうございました☆
素敵な1日になりますように・・・(*v.v)