8月7日は地区の盆踊り大会に参加しました
歩いて数分の公民館に行くと町内の子どもからお年寄りまで多くの人が集まっていました
1人1本のお茶やビール&アイスクリーム、子どものお菓子、うちわ、BINGOカードをもらって
盆踊りを見たり踊ったりしながら食べたり飲んだり
回覧板で回ってきた、おつまみ引換券を持っていくと
ウインナー、枝豆、ちくわがもらえます
家で夕ご飯食べた後だったけど、あっという間に完食でした
外で飲むと雰囲気が変わって美味しいんだよね~
そうそう、今年から綿菓子マシーンも導入されていました
どれも無料が嬉しい( ´艸`)
太陽が沈み、少しずつ暗くなって行く頃には綿菓子みたいな綺麗な雲が空に浮かんでいました
入道雲もモクモクあったけど、空の高~いところには秋の気配も感じましたよ
あっという間に暗くなって盆踊りもクライマックス
オサズも炭坑節と東京音頭をみんなと踊って楽しい一時・・・
最後はお楽しみのBINGO大会
今年はサラダ油とティッシュ2ケースをもらって終了でした。。。('-^*)/
普段あまり交流のない近所の方とお話ししたり、懐かしい友人に会ったりして
地区のイベントもいい物ですね~
夏を満喫*していますか~?
ご訪問ありがとうございました(´∀`)ノ