元気がなかったガジュマル・・・
お水あげてた時にふと気になってよ~く見てみると、
何やら白い物が一部の根っこにいくつか付いてる(ノ゚ο゚)ノ
父に相談してみると、やっぱりカイガラムシ
ずっと室内で育てていたから、お店で買った時には既にいたのかも・・・
植え替えした時、気付かなかったな~
貝殻みたいな白くて固い小さい物が虫で、根っこにしっかりくっつているんだけど
割りばしで取ってみると、すでに根っこがスカスカ
昨日と変わらない状態で、すっかり元気がないガジュマル
頑張れ~~~
昨日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
豚の角煮
ピーマンときのこのラー油炒め
ししゃも
冷っ奴*オクラのおかか和え
豚の角煮は圧力鍋にお任せして大根と先日のレモンの蜂蜜漬けも入れてみました
少しレモンの苦みも感じるけど、ジャムみたいにトロッとなっていましたよ~
疲労回復にはビタミンB1
豚肉は手軽にビタミンB1を摂取できる食材です
外食が増えたり、飲酒、たばこもビタミン不足の原因になり、
イライラしたり精神の不安定、肥満の原因になってしまいます
食事での摂取では取り過ぎはないけど、サプリメントでの過剰摂取はよくないみたいですね・・・
お次はピーマン、赤パプリカ、しいたけ、えのきを例の自家製食べるラー油で炒めました
大豆製品は低カロリー高タンパクで妊婦さんにもオススメ食材
昨日は冷奴、前日はおからを食べたからしっかり植物性のタンパク質も摂れたかな
植物の成長もだけど・・・
家族の健康管理、自分の体重管理ももっとしっかりしないとダメだよね・・・(^▽^;)
でもね、モスのざくざくラー油バーガーが期間限定で再販されているんですよね~
( ´艸`) 食べたい
ご訪問ありがとう♪
心も体も栄養摂って、元気に夏を乗り越えよう(・ω・)/