いよいよ梅雨明けしました
夏本番暑いけど夏を満喫しようと思います( ̄▽+ ̄*)
さてさて、
てるてる坊主効果で晴れた昨日、幼稚園からもらってきたしゃぼん玉で早速遊んでみました
2歳、3歳の頃は毎日のように遊んでいたしゃぼん玉だけど、
久々にやってみてはしゃいでいましたヾ( ´ー`)
もうすぐ始まる夏休み
1人の時間も慣れて来た頃だけど、オサズの夏休みが少し楽しみなかっかぁです(・ω・)/
夏休み中も預かり保育で1日中預けることもできるけど、
一緒に過ごす時間が成長とともに減ってきてしまうから申し込むのは止めました
オサズには内緒なんだけどね・・・
最近のあり余ったパワーを見ていると正直不安な気持ちもあるのが事実です
ケンカもあると思うけど、頑張りま~す('-^*)/
規則正しい生活をこのまま崩さないように、お金を使わず涼しく
オサズの心に残るような夏休みにしたいな~
幼稚園から映画・遊園地・サーカスなどの割引券や、
市の文化会館でのイベント情報をもらってきていたので、うまく取り入れられたらと思っています
工場見学も行ってみたいな~
昨日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
マーボー春雨
塩サバ
はんぺんサラダ
冷奴めかぶのせ
オサズのレッスンの日だったから、3人ともお腹ペッコペコ
玉ねぎたっぷりのマーボー春雨
肉が見えないくらい・・・
春雨好きのオサズだけど、また少し辛くしすぎたようでした(^▽^;) ゴメン
冷たく冷やしたはんぺんサラダは新鮮卵のゆで卵もたっぷり入っています
食欲なくてもツルっと食べられるめかぶや豆腐も美味しかった~
そうそう、新しいハーゲンダッツも好きな味でした( ´艸`)
ソルティーバタービスケット
塩加減がやみつきでした
昨日も美味しくごはんを頂きましたm(u_u)m ゴチソウサマデシタ
実は昨日のレッスンの帰り道、自宅目前の所で事故を目撃しました・・・・
普通車と自転車
自転車に乗っていた高校生と自転車が飛んだ姿を反対車線から見えたので
よっちゃんはすぐに目の前にある洗車場に止まり、
かっかぁは高校生に走り寄った運転手さんに声をかけました!
二次被害が出ないように道路に倒れている自転車や荷物を
事故当事者の3台後ろを走っていたご夫婦が集め、
運転手さんは救急車を呼ぶと言ったのでので、かっかぁは警察に電話をすることに・・・
高校生の男の子は頭から血を流しているけれど
意識はしっかりしていて飛び出して申し訳なかったと誤っていました
すると、運転手さんはかっかぁに救急車にも電話してくれましたよね?と言ってきたので
その場にいたよっちゃんも、3台後ろのご夫婦もビックリ・・・
1回目の電話の後もずっと電話をしていたので
真っ先にかけていると思ったので大慌てで、119番もしました!!!
タオルで傷口を抑えているのもコンビニに水を買いに行ったのも毛布にくるんだのも
後ろを走っていたご夫婦で、運転手さんは高校生の家族以外もずっと電話をしていました
すぐに救急車も来て命に別条はなさそうでしたが、運転手さんはやはりパニックになっていたのかな?
警察よりも職場の人や会社の事故処理担当の人がカメラを持ってやってきました!
かっかぁも救急車の電話の確認をしなかったから4・5分遅れてしまいました。。。
でもその1分でも1秒でも生死にかかわることだってあるはずです!
こういう状況に慣れている人は多くないはずだけど、
冷静に判断できるのは第三者しかいないと実感しました!
事故はいつどこで加害者や被害者になるかもしれない・・・
改めて気を引き締めてハンドルを握らなければと思いました!
世間では連休初日!梅雨明けした地域も多いですよね♪
一気に夏到来*
怪我・事故のないように楽しい週末&連休を過ごしましょうね☆
本日もご訪問ありがとうございました(*v.v)