昨日の連休最終日はどこにも行かず、
おうちでダラダラDAY(´∀`)
朝からじいちゃんが柏餅、ちまき、菖蒲の葉を届けてくれました
かっかぁが大好きなお菓子屋さんの( ´艸`)
ご飯食べてゴロゴロ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
TV見ながらゴロゴロ~
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)

ALOHAもゴロゴロ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)

公園にでも行こうかと思ったけど、相変わらず鼻づまりなオサズだし
明日からは幼稚園が始まるからのんびりしていました
今日は子どもの日
ゴロゴロ、ダラダラの合間にプチお祝いの準備をしました
BBQや手巻き寿司したかったけど、お買い物に行ってなかったから
気持ちだけお祝い気分
これまで大きな怪我も病気もなく成長してくれているオサズ、
よっちゃんとかっかぁだけでなく、たくさんの人が見守ってくれているからね
健やかに成長してくれますように・・・
そんな昨日の夕ご飯(*^ー^)ノ





(よっちゃんはトマト抜きおつまみ風に)
オサズの好きなかまぼこ

今日は特別、キティちゃんだよ
(おつとめ品だったの
)


豚ヒレは下茹でも煮込みもかっかぁの強い味方

あつりょKUN
にお任せ


早い時間から食べて飲んで、楽しい時間でした(≧▽≦)

ケーキがあったら良かったね~~~~

もっと、お祝いっぽくなったなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そして、お風呂は毎年お菓子屋さんでもらえる菖蒲を入れた、
菖蒲湯

葉の形が剣みたいだから、子供が丈夫に育つことを願ったのが始まりだとか・・・
でも菖蒲湯には血行をよくし身体を温める働きがあるしとてもよい香りがします
この香りが邪気をはらい厄難を除くと昔の人は信じていたそうです
だから男の子がいない我が家も毎年入っていま~す

この香りが邪気をはらい厄難を除くと昔の人は信じていたそうです

だから男の子がいない我が家も毎年入っていま~す

それなのに、今年のオサズは・・・
「かっかぁ、今日のお風呂はネギが入ってて
くっさぁ~~~~い
」って叫んでました


こんなおちゃらけたオサズだけど、元気が一番

連休明け初日の今日は、週に一度のお弁当でスタートです(・∀・)ノ

お弁当もUPするので時間があれば覗きに来てください

長かった(我が家は)GWもあっという間に終わりましたね!
気持ちを入れ替え、新たな気分でスタートしましょう(・ω・)/
怪我のないよう、輝かしい1日になりますように・・・☆