(*^ー^)ノ 今日は二十四節季の一つ穀雨
田畑の準備が整って春の雨が降るころ
まさに今日はその名の通り、朝から雨がシトシト降り続いています
この降り続く雨が穀物の成長を助けて5月の新緑を美しくしてくれる
自然には恵みの雨なのかな
気温は少しずつ上がってきているけど、雨だと肌寒く感じます・・・

オサズの疲れた体がお天気に負けないように今日の夕ご飯は
お鍋にしました(・ω・)/
お買い物に行って野菜も買ってきたから栄養たっぷり食べるぞっ
ブリのはりはり味噌鍋
肉じゃが(朝の残り)
ごはん

ブリの切り身の臭みをしっかり取って水菜・ほうれん草・大根・にんじん
しめじ・揚げ・豆腐( ´艸`)タップリ~♪
(うろこを取るのを忘れてたケド・・・)
お味噌仕立てで、身体も温まりました
おやつにお団子2本食べたオサズ・・・(⌒¬⌒*)
残業だったよっちゃんを待ち切れずに、肉じゃがとご飯だけ先に食べちゃった
けど3人揃ってからもしっかり食べてくれた
今日も帰ってくるとかっかぁにもたくさんお話をしてくれました
が
体験したこと、先生に言われたことやしてもらったこと、
歌を唄ったり、紙を配ったり・・・
ぬいぐるみ達に向かってオサズ先生は忙しそう(笑)
今日もご訪問ありがとうございます(*v.v)
気温の変化が毎日激しいですが、体調崩していませんか?
私が言うのもなんですが、睡眠と栄養たっぷりとって
頑張りましょうねo(^▽^)o では・・・☆