リラックス | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


今朝、携帯の時計6時を見て飛び起きたかっかぁ((((((ノ゚⊿゚)ノ

   すぐによっちゃんを起こしましたあせる

ギリギリセーフで遅刻にはならなかったようで安心しました(ノ´▽`)ノ


が・・・、専業主婦の嫁がいるのに寝坊はどうなのっていう意見もあるので、今回を最後にしたいと思います(o^-')b


もちろん、よっちゃんはかっかぁを攻めたりしませんが、
間に合ってよかったというねぎらいの言葉もありましぇん(;´Д`)ノ


かっかぁにもプライドがある!!

     ( ̄▽+ ̄*)


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



突然の寒さのせいか、歳のせいか、ホルモンのせいか


  *姿勢が悪くなり肩や背中が痛い

  

  *体が冷える

  *突然のイライラ時々不安


こんな症状はかっかぁだけではないのでははてなマーク


身も心もリラックスして残り少なくなってきた今年を笑って過ごした~~い:*:・( ̄∀ ̄)・:*:音譜



今日はセルフマッサージリラックスはーと


心臓から流れてきた血液は足で折り返し地点を通過し再び心臓に戻る!!!

だから足は第2の心臓と呼ばれるんですな(o^-')b

ってことで足をマッサージすることにしました上げ上げ上げ上げ上げ上げ


効果は・・・

 *全身の血液循環を促す
 *リンパの流れを良くして体内に蓄積された老廃物を排泄させる

 *気分を高揚させる物質の血液中への分泌を促す
 *自然治癒力が高まり病気予防に繋がる


人にしてもらえれば言うことナシだけど、知識や技術は必要とせずに自分でできというのもメリットですよね(o^-')b



むくみや肥満を予防してくれるリンパマッサージ

  

   お風呂上がりなど、体を温めてから手のひらを大きく当ててすると効果的!!


リンパ液は足の付け根や脇の下にあるリンパ節で合流して心臓へ運ばれるから足や手の先から心臓へ向かう流れに逆らわないように優しくねっ!!!(リンパ液は皮膚の表面近くを流れているから力はいらない)





体の痛みや新陳代謝を活発にさせるツボマッサージ


   人によって微妙に位置が異なったり正確に一点を刺激しないと効果がないけど各器官に繋がっている!!


リンパとツボの共通点は・・・

 *皮膚に直接触れて刺激する
 *血液や体液の流れがよくなる
 *疲労回復
 *気分が癒やされて気分爽快



注意することは・・・

 *食後30分
 *熱があるとき
 *疲れすぎているとき
 *生理や妊娠中




あとは、お風呂上がりにストレッチ腹筋をして明日は早起きします (°∀°)b