昨日、無事に元気な男の子を出産した友人にオメデトウを伝えに行ってきました
そう!昨日完成したオムツケーキと一緒に(*^▽^*)♪
昨日の写真では分かりにくかったけど、オサズが持つとこんなに大きいのっ
昨夜、ラッピングしているときに、オサズは赤ちゃんにお手紙を書いていました
毎日の絵本読み、ピグで優しく ひらがなで話しかけてくれる方たちのおかげで幼稚園に入園する前に、読み書きができるようになりましたアリガトウ!
さて、お手紙の内容は…
おめれとう→おめでとう
かはいいね→かわいいね
なまえはなになに
おともらちになてね→おともだちになってね
うまれてよかたね→うまれてよかったね
よくがんばたね→よくがんばったね
と、こんな感じ( ´艸`)♪
やはり、出産はお母さんだけでなく赤ちゃんも大変で疲れるみたい( ゚ ▽ ゚ ;)!!!!!
実は過去記事にも書いたんですが、オサズは胎内記憶があるみたいなんです
疲れるんだよって教えてくれました (ノ´▽`)ノ
さて、赤ちゃんはインフルエンザ対策でガラス越しからしか会えなかったけど元気に顔を赤くして泣いてました

話を聞くと、超安産だったみたい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
予定日より早かったんだけど、病院から近い実家に泊まりに行っていた時・・・・・
夜中1時くらいに上の子が泣いて目が覚めたそうです
しばらくすると、子どもはう●ち!!と言いだしトイレに連れて行き便座に座らせ、無事完了!
再び眠ったけど座らせたときに友人は何か出た感じがして破水か悩み10分後病院にTEL
年のために来てくださいとの事だったので行ってみると2cm子宮口は開いているものの羊水ではなく安心・・・( ̄▽ ̄)=3
しか~~~~し、しばらくして今度はう●ちをしたくなってきてしまったみたいΣ(゚д゚;)
一緒にいたお母さんに伝えると、出たら駄目だから看護士さんを呼ぶように言われたけど・・ねえ!恥ずかしい(^▽^;)から、一人で無事用をすませたそう。。。
またまたしか~~~~~し、横になったとたん激痛が((((((ノ゚⊿゚)ノ
急いで看護士さんに連絡しLDR室に何とか移動しているときに更なる激痛(@Д@;
無事到着するも、何の準備も出来ていなく2人の看護士(1人新人さん)さんは先生に連絡したり、腰をさすって横になるのを手伝いながらバタバタヽ(*'0'*)ツ
その時 正真正銘の破水
本人は挟まっているのがわかったみたいだけど、一生懸命我慢してたみたい∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
でも、痛みはヒートアップして少し息んでしまったとき、元気な男の子
は産声をあげ先生もご主人も間に合わなかったそうです( ̄□ ̄;)あれっ?
電話をしてから3時間の超安産
かっかぁは、たくさんの妊娠菌と超安産菌をもらってきたけど治療休憩中だから、このブログを読んでくださった治療を頑張っている方や出産をこれから迎える方に先にお譲りしまぁ~~~~~~す( ̄▽+ ̄*)
採卵時、タマゴ1子で無事誕生してきたラッキーガールオサズが贈ります
頑張っているみんなの所に飛んで行け~~~~~~
ふぅぅぅぅぅーーーーーーーーっ