ネガティブな記事を目にしてメッセージを送ることも考えましたが、ネガティブになった時の自分のためにも記事にしてみました・・・
完璧な人なんていない!!
完璧でない自分が好きだった。
完璧からかけ離れている自分が無性に嫌いにもなった。
でも、両方ともありのままの自分。。。
昨日、美味しい鴨鍋を食べながらTVを見ていました(^∇^)
五重の塔や神社の石段などを昔の人は創るときにいろいろな願いや想いをこめていたと思うのですが
こんなことを言っていました。
完成(完璧)してしまえば壊れるのみ・・・
なるほど!(o^-')b
だから、一枚岩で出来ている階段もあえて最後の一枚だけは割れているものを使用したり、
綺麗な模様が付いている柱を一本だけ上下反対で取り付けたり・・・
屋根の上に瓦を数枚置いておき、あえてまだ完成してませんよー。と見せているんだそうです。
有名な話かもしれませんが、恥ずかしながら初耳でしたヽ(*'0'*;)ツ
人間も完璧な人がいないということは、まだまだこれからだよ!!!!!
だからこそ、明日という日が用意されていて自分磨きをできるようになっているのかもしれませんね☆
あえて完璧でないということも平等に与えられたものなんだって感じました。
さあ、今日はどこを修復し、どこを磨いてあげようかな???
未完成な かっかぁをメンテナンスしつつ今日も作成していこうと思います♪
見て聞いて話して。泣いて笑って怒って落ち込んで。
食べて眠って感動して。。。
どれも自分が選び自分のためにして、自分を作り上げている!
完璧でなくていいんだね・・・出来る範囲で・・・
少し気が楽になり、少し自分が好きになったかも・・・( ´艸`)???
この週末、とっても前向きなよっちゃんを改めて目の当たりにし惚れ直しました(/ω\)
全ての出来事に意味があり、その瞬間の出来事に気付けたことが幸せです