
今朝は突然の雨音で目覚ましの数分前に起きちゃいました(p_-)…
寒くて毛布にくるまっていました!
このまま、秋が訪れるのかと玄関の飾りを『さんま』に変えました。
が、今年の秋は平年よりも気温が高めのようですね。。。
よっちゃんが出勤する時間は少しは雨も弱まっていたけど、空は真っ黒の雲が覆っていました。
カッパを着てバイクで行く姿をオサズと見送ると雲の切れ間から真っ赤な太陽が顔を出してきました!
2時間経った今では青空もチラホラ覗いていますYO('-^*)
朝食後、かっかぁの読みかけの本をオサズが声を出して読んでほしいと言うので、栞が挟まっているページを開いて少し読んでみました…
するとこんな言葉がありました!
『赤ん坊のときは、肌身を離すな
幼児のときは、手を離すな
子供のときは、目を離すな
少年のときは、心を離すな』
と、書いてありました。
オサズは黙って聞いていましたが、一言…
「かっかぁ、意味わかる?」
なんだか、朝からオサズの前で親として子育ての基本を朗読しました。
「意味はわかるよ!………」
大切なことを再確認できました。