そうめんが美味しい季節ですね♪
この時期、高価なそうめんをたくさんいただいたりして、木の箱がたまってきてしまいました……

そこで、かっかぁの父 じいちゃんが ひとがんばりしてくれました(^-^)v
家に残っていた木と合わせて、お人形のベッドにへ~んしんっ!!

箱をひっくり返すとお人形の大きさにピッタリ!
ふたを可愛く丸や三角に切り抜いたり、カーブさせてカットしたりして立派なベッドになりました♪

枕付きのお布団は、お祝い返しなどで頂いたタオルとかっかぁが昔使っていたハンカチをばあちゃんがベッドの大きさに合わせて作ってくれました!

オサズはお姉ちゃん気分で子守歌を歌って寝かしつけたり、キッチンでお料理してお昼の暑い時間はお部屋で遊んでいます。

じいじ、じいちゃんの手作りおもちゃで いつでもお姉ちゃんになれそうです♪
最近では二人目…治療…と焦る気持ちもおさまり、タイミングがきたらきっと治療再開できるはず!と、気持ちにゆとりが出てきたようです。
いつまで続くか解らないし直ぐに凹むかもしれないけど、穏やかな気持ちで再開できる日が来るのを待ちたいです…♪