健康診断 | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


朝からよっちゃんの会社の健康診断に行ってきました。



扶養に入っているので3000円の負担金で診てもらえます。




*身長、体重
*腹囲
*視力
*心電図
*尿、大腸検査
*採血
*内科検診
*レントゲン
*胃の検査



でした。
プラス1000円で子宮ガンか乳ガンの検査もできるのですが



今年のはじめは不妊治療中だったので、子宮ガン検査は受けていました。


今回は乳ガン検査を選択し先週末に検査済みです。



さて、今日の健康診断は久々でした。



結婚するまでは働いていた会社での検診を受けていたのですが



結婚後、職場を変わり個人の会社だったので検診は自分で病院へ行き受けなければならなかったのです。



その頃から不妊治療を始めたこともあり、流れの中で受ける検査しかしていませんでした。



心配な気持ちもありましたが流産も経験していたので心電図などは受けていました。



正直、若いからまだ病気になんかならない!って思っていた気持ちもありました…






昨年から扶養に入り、4月で治療もお休みにしたので案内がきてすぐに申し込みました。
(毎年、誕生月に受けます)




今回はバリウムが初体験でした!!!



ゲップを我慢してバリウムを一気に飲み干し、うつ伏せになったり仰向けになったりグルグル………



下剤を飲んだし、朝からの空腹、あまりの暑さにフラフラしました(>_<)



検査の結果が異常なければいいのですが…








お昼からは昨日、お通夜に参列したおばちゃんの ご浄土への旅立ちを見送りました。



かけがえのない命のともしびが、一つ消え新しい光となるのでしょう。



今日一緒に笑って過ごしている家族、友人が明日も一緒にいられることは当たり前ではないのですね。



つまり、明日の自分が笑っていられることも もちろん当たり前ではない…



悲しみを知り命の大切さ尊さを改めて教えられました。



笑顔でいること、幸せと感じて生きることが故人の方への一番の供養になり



自分の人生のためにもなるのですね。




皆さんも大切な人に連絡を取ってみたり、ご家族やご主人に感謝の気持ちを声にしてみてはいかがですか?



かけがえのない愛ある日々を過ごしてくださいね。