四十九日も終わり、再び通院を始めることに…
2008年、2月に8回目の採卵で5個の卵が採れました。
今回は4個が受精し、7回目の胚移植で2個の分割卵を戻したけど結果は陰性…顕微授精代¥570000
残りの卵のうち一つが胚盤胞まで成長し凍結代&追加媒養代が¥89000
2008年、4月に9回目の採卵
3個の卵が採れたうち2個が受精したので今回は初めて胚盤胞まで成長してから、8回目の胚移植(一つはレーザーを…)して結果は3度目の妊娠!
顕微授精代¥648000
凍結追加代¥52500
※レーザー処理→アシステッド・ハッチング―受精卵の着床率を上げるため(受精卵は外側の透明帯を自ら溶かしながら内膜に接着し沈み込み着床する)に固くて溶けない透明帯を薄く削り着床を助けてくれる方法
が…
2008年、6月にまたまた心拍停止→2度目の流産。。。
手術&入院代¥50000
今回はいろいろなことが重なりどん底まで落ち、病んでいってしまいました…
少しのことでイライラしたり泣いたりでオサズに不満をぶつけてしまうほど最低な自分になっていました…手をあげなかったことが唯一の救いです……
金銭的・精神的にボロボロになりすぎ今回もまた休憩することにしました…