春ですね~(ホッコリ)


自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。



今日は
天気がめちゃくちゃ良くて
最高のお花見日和でしたので
家族で近くのテーマパークに行ってきました^^


毎年、レンタル自転車で
3キロくらいかな?サイクリングします。
 
 
桜や菜の花などが咲き誇り
気持ちのいいお出かけでした~♪
 
たまには家族でこういうのも楽しいですね。
 
 
 
 
 
 
 

そうそう。

 

 

先日から募集開始の

スーパーステージアップ起業塾

第一期プレセミナーですが

早速お申込沢山頂いてます(^^)/

 

 

 

料金は無料ですが

プレセミナーだけでもかなり

良い内容なのでステージアップを

やりたい方は色々とヒントになると思います^^ 

 

 

 

 




日時:4月16日10時~
場所:オンライン(ZOOM)
料金:無料


スーパーステージアップ起業塾 1期プレセミナー詳細はコチラ
 

 

 

 
 
 
 
 
実は「ブログを書く必要が無い人」ってのがあります。

 
 
さて今日はたびたび頂く質問についてお答えしていきますね。
 
 
 
よくお客さんから
「ブログが書けてないんですよね…」
「ネタはあるんですが忙しくて…」
と、悩ましそうに言われます。
 
 
 
 
が、別に大事なのは
ブログを書くことではないんです。
 
 
 
 
もしあなたが
【集客のため】に
ブログを書いているのなら…
 
 
どこかしらで
ちゃんと集客出来てて
リピートも取れているのなら
無理に書かなくてもいい
 
 
というのが私の答え。
 
教室が毎回ほぼ満席とか
予約はリピートで埋まるという場合
 
 
 
 
 
もちろん
新規集客が出来てなくて
ブログから集客したいのなら
ちゃんと書かないと何も始まりません。
 
 
 
でも別に集客の入り口は
ブログだけではないですよね。
 
 
 
 
チラシ、看板、のぼりなんかも
立派な集客ツールの一つですし
紹介・口コミも素晴らしい集客手法です。
 
 
 
Facebook広告やInstagram広告、
クーポンサイトなどでの掲載など
【Web広告】も効果的な集客の入口になります。
 
 
 
書けないなら書けないで
というのが、実は一番大事なことかもしれませんね^^
 
 
 
新規集客が
ある程度落ち着いているとか
他の集客の入口があるようなら
無理にブログは書かなくてもいいんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
あ、それと
満員御礼が続いてるとか
リピートがしっかり獲れてて
ある程度埋まってるというなら…
 
 
新規より既存の
お客様の満足度に
こだわった方がいいです。
 
 
 
 
「新規!新規!」といくより
目の前のお客さんを大事にした方が
集客も売上も右肩上がりに伸びますね^^
 
 

既存客の方向けに
何かサービスを作ってみたり
その方々のためにブログ、SNSで情報発信したり
フォローにチカラを入れることが結果的に集客やリピートに繋がります。
 
 
 
ブログはたまに書けばいい
書けるときに書けばいい
 
 
 
でもその代わりに
どれか違うところに
チカラを入れてみるというのはどうでしょう?
を、コチラで調べて頂くと、
チカラを入れるべきものが何か
見えてくるかもしれませんよ~(^^)/
 
 
 



 
自分ブランドでビジネスを加速!



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
   
ステップアップストーリーバナー



 
アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑