【続編】ネットワークビジネスと個人事業


あなたの魅力を引き出し
【時間】と【お金】の自由を実現させる!

自分ブランド構築コンサルタントの住福です。



かなり巨大な台風が来ていますね。







明日はその渦中に突っ込むかの如く
大阪に出張でございます(⌒-⌒;





新幹線が止まらないことを祈ります。




さて昨日の

「ネットワークビジネスの誘いから学んだこと」

って記事に沢山の連絡や問合せを頂きました。





ありがとうございます!



昨日紹介したような
強引で嘘をついての勧誘行為は
特定商取引法に完全に触れてるそうです。



コレをちゃんと守ってやってる
健全な会社・組織もあると教えて下さいました。




ちゃんとしてる会社なら
コンプライアンス(企業内での法令)が
しっかり会員に周知され、厳守されているとのことでした。





まともな会社もあるということです(^ ^)





こういう企業だけになれば
ネットワークへの偏見も多少は薄れるかもですね。




まぁでも特に日本国内での法人が
ちゃんとしてない会社は相変わらず
なんだと思います。



私に声がかかったのもコレ。



もうすぐ海外から
正式に日本に入ってくる!
組織が整う前の今がチャンスー!みたいな。













あ。


それとこんな相談もありました。




=========


ネットワークの商材を
お客さんに販売するのはアリですか?
会員になってもらいたいんですが、、、


=========




えと、販売・提供自体は
別にいいんじゃないでしょうか。



化粧品やスキンケア、
アロマや酵素ドリンク、
ダイエットサプリなどなど。



色々な商材が有りますもんね。
モノ自体も良いのが多いのではないかと。





たーだーし!!!





会員になるかどうかは
お客さんが教えて欲しいという
スタンスなら教えるくらいがいいかなと。





積極的に進めると
「あそこに行くと勧誘される」などと
よろしくない噂がたつ可能性がありますよ。







そうすると、
せっかく積み重ねた信用も
あっという間に地に落ちます。





会員になれば
安く買えるのは分かりますが
それでも入りたくない人は入りたくないんです。




なので、キチンと説明して
お客さんが理解・了承した上で
会員登録する分には問題ないと思います。











ただしネットワークビジネスは
ルールを守ることはもちろんですが
ルールを守ってても世間の目は
そんなに優しくないです。





以前、アムウェイで
かなり稼いで成功してた方も


「ネットワークでどれだけ成功しても世間からは認められず、社会的地位は感じられなかった。

その会社・組織の中では凄くても、所詮は井の中の蛙だったと思ったわ。

だから私はネットワークを辞めて、今の誰にでも誇れる仕事(結婚相談所)をしているの。お客さんにも社会にもお役に立てて、本当に幸せよ。」


と、語られてました。



コレが真理というか
大事なとこなんじゃないでしょうか(^ ^)



皆さんはどう思いますか?








自分ブランドでビジネスを加速!



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑








私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、名古屋、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。

ブログ集客、メルマガ集客、セミナー集客、Facebook集客、LINE@集客、インスタグラム集客、動画集客、YouTube集客、チラシ集客、ホットペッパー集客、手紙集客、雑誌集客、WordPress、リザーブストックなど幅広いコンサルスキルであなたのブランディング、売り出しを徹底サポート致します。