CEO2

前記事の続きです。

ドンドン顔出しを!

“インターネットという、不特定多数の人が見る場所に顔を出す”というのは、日本人は特に抵抗がある方が多いです。

ですが、顔出しをするメリットは沢山あるので、ドンドンやっていくべきです。一番の効果としては安心感・信頼感を与えられるということでしょう。


日本人は顔出しすることを嫌がる傾向があるので、顔を出すことが少ない他社より信頼度が高くなる効果が期待できます。


また人は何度も、繰り返し接触すると好意度や印象が高まるものですが、写真でもこの効果が期待出来るのです。



人の印象は、見た目・表情・しぐさ等の視覚情報が55%、声の質・話す速さ・声の大きさ・口調などの聴覚情報は38%、「言葉そのものの意味や話の内容等」の言語情報が7%を占めるという“メラビアンの法則”があり、視覚情報が印象の多くを占めています。


顔が分からない人より、分かる人に連絡したいと思うのは人間なら当然の心理です。
上記の効果から、顔出しをすることで得られる効果は絶大だと思いませんか?


ちなみに、イラストではどうなのでしょうか?アメーバであればピグもありますね。


写真から伝わる表情・雰囲気は、似顔絵やイラストと比較にならないほど情報量があります。
仕事をするうえで、お客様に顔を覚えてもらい、安心して仕事を頼めるような印象を持って頂く必要があるのですから、やはりイラストやピグではなく、しっかりとした写真、画像の方がいいです。


ぜひとも“渾身の社長挨拶”を作り上げ、信頼感や安心感、期待感を演出しましょう!





ポチッと応援お願いします!↓

にほんブログ村 IT技術ブログ ホームページ・サイト制作支援へ
 
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ


アメブロカスタムで
ブランディング&アクセスアップ!
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓

SBアメブロカスタム


☆大人気☆
HP制作サービス
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓

0円でホームページ制作