フォーム


各種フォームの見せ方にもこだわろう!

フォームとは、主にお問い合わせフォームや、予約フォーム、注文フォームのことです。売れるホームページにおいて、いかにココをお客様に押して頂けるかが一つのゴールといえます。

抑えておきたい設置ポイントはいくつかありますが、優先順位としては下記のとおりです。

1、TOPページ右上(会社ロゴ等の横)
2、メニューバー
3、サイドバー
 
なぜこの位置がいいのかというと、人間はウェブサイトを見る時に無意識のうちに、ある決まったパターンの目の動かし方をすると言われています。それが“Zの法則/Fの法則”と言われる法則に基づく動きで、人間の目がアルファベットの「Z」の字や「F」の字をたどると言われるものです。


人間のこの特性を利用し、ウェブページの「Z」の字や「F」の字、つまり人間の目が通過するであろう線上にフォームや、一押し商品などを並べればお客様の目に留まる確率も高くなり、クリックされる確率が高くなります。ちなみにZの時はなんとなくサラーっと見ている時の視線。Fの時はしっかり見ている時の視線と言われています。

視線の法則



いずれも、どのページを見ていても、フォームにすぐに飛べる位置にバナーや画像を設置しておくことがポイントです。ゴールはあちこちに準備ておきましょう!


GOAL-BLOCK


ポチッと応援お願いします!↓

にほんブログ村 IT技術ブログ ホームページ・サイト制作支援へ
 
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ


アメブロカスタムで
ブランディング&アクセスアップ!
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓

SBアメブロカスタム


☆大人気☆
HP制作サービス
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓

0円でホームページ制作