ブログネタ:5年前、何してた?
参加中本文はここから
こんにちは
ブログネタで横綱目指している若手スタッフです
横綱に昇進する日はいつになるやら!
今回は、「5年前、何してた?」です。
5年前・・・
学生でした。
アテネオリンピックがあった2004年。
学校の中でも大好きな先生が、陸上でアテネに出ていた為、ドキドキしながら見たのを覚えています。
かっこよかったなぁ~
女性なんですけどね!
正直、学生時代は勉強してたかバイトしてたかぐらいしか記憶にありません
大した思い出もなく、今思うとボケーッとしてたのかな~と、ムダに時間を過ごしてしまった気がします。ただ、良い環境で、良い友達にたくさん巡り合えた事は確かです
他に調べてみたところ、2004年の出来事で個人的に気になったのは
・ 消費税が内税表示になっこと
・ 今年始まった裁判員制度の法律が成立
・ 新紙幣が発行
どれも今となっては「そ~だっけ?」
と言ってしまう様な当たり前のことになっています。
今から5年後の2014年にはどうなっているんでしょうか。
民主党政権は続いているんでしょうか。
平成は続いているでしょうか。
ここで最後に衝撃的な情報を1つ
2014年3月21日に小惑星が地球に衝突するという予測が2003年8月24日に発表されていたようです。
その後の観測結果によって、衝突する危険性はなくなったと訂正されたようです。が、この宇宙。いつどうなるかなんてわかりませんからね

九死に一生!なんて奇跡が起きているなら、不幸な奇跡だって起こりうるんですから
ちなみに、小惑星の直径は約1.2㎞
衝突の衝撃は35万メガトン
(なんだメガトンって!
)
後味の悪いブログに仕上げてみました
アメーバさん、5周年おめでとうございます


まだ把握していない機能もありますが、使いやすく、このネクストブログも今月で5ヶ月目。
どうでもいい記事ばかりのこのブログ。
そして私のブログネタ横綱目指して頑張る企画。
これからもよろしくお願いします
