パスポートの有効期限は10年(・・か5年。)・・・ということは、10年間、写真はトシをとらんというメリツトと、ヘンな写真だと10年間、海外に行く際にはブルーな気持ちを持ち続けなきゃならんデメリットが・・・。
パスポート無くしたことにして再発行しよっかなー・・・なんて本気で考えている古株です。
・・・だって、写真がブスだもん・・(・・・写真が?・・・実体が?)
この写真を写した写真屋サン。普通、女性の写真に気を遣うのでしょーが、なぜか彼らの関心をえらく引いたのは、グリッソム+ケンタッキーカーネルサンダース/2・・のウチの社長。なんでも以前写した際に、「10年に一回あるかナイかのヨイお写真」だったそうで・・・。
「ハイ、社長サン、いきますよぉ~・・・うーん、もう一回行きましょうか。・・・あっちょっともう一回。・・・すみませんねぇ納得できないんで、もう一回いいですかぁ?」・・・と、この調子で一人の撮影に小一時間。
まっなんて丁寧な写真屋さんなんでしょ。これはエエ写真が撮れるんじゃないのぉ
・・・なんて期待大。それなのに。
「ハイ、古株さん、いきますよぉ~。ハイお疲れサン」・・・えええええっ
そっ・・そんだけっ?
「はい。取れましたよ。(なんか文句ある?)」・・・・いえ、取れてりゃいいんですけど・・・。更にこのカメラマン、未だ社長に食い下がること食い下がること、まるですっぽんのごとく・・・。
「社長サン、どうですかねぇ・・もっいっかいいいですかぁ?」
「え~、もう、いいよ。時間もないし、とりあえず顔さえとれてりゃいいからさぁ」
ワタシは違うわよっ、これ、10年間残っちゃうのよ。ちょっと待ってよっ![]()
「ほら、古株、時間ないし、事務所戻るぞ」・・・そっそんな・・・・。
結構な金額の撮影代支払った割りにできた写真は、後悔の産物。(・・・写真が?・・・実体が?)
昨年から学生証の証明写真が毎年必要なので、写真館へは行かず(
・・いくものかっ)、近くの地下鉄駅にある証明写真機で撮影してマス。これが、お安いのにスゴイんですね。最近の機械は。
取り直しOK。取り直しは一回だけど、比較できるのがヨイねぇ。(写真館、見習えっ!)しかも、美肌バージョンってのがあって、100円アップするとちょっとキレイな肌に映ります。
若手ちゃんに教えて頂いたのだけど、ラフ版の代わりに、白いハンカチを膝の上に載せると、影が消えて更に(さ・ら・に)キレイに映るそうです。
肌の調子にいいときに、服変えてまとめて写しておこうかな・・・。日々老化の毎日だし。
それから、この写真機、飲み物の自動販売機と同じで、場所を提供すると売上げの何割かが支払われるシステムみたいですね。ウチのビルに置いてくれんかな。でも回数多いと誤解されるかも・・・あら、あのヒト、就職活動またしてる・・・なんて思われてもねぇ・・・。
