こんばんわ
若手スタッフです
まだまだ南国を満喫しております。
ここインドネシアのホテルで従業員の方が
「英語と日本語が話せられれば仕事がある」
と言っていました
この島に入国するとき、
一緒に言ったスタッフはスッとスタンプを押して入って行く中、私はなぜか「お名前は?」と聞かれました。また「あなたは私の恋人」と言われました
たぶん「好きです」的なジョークを言いたかったんでしょうね
いつの間にか見知らぬインドネシア人の恋人になっていました
ホテルに着いても僅かながら日本語を話せる従業員がいました。
そんな中、仲良くなったのは、Mr.イバ

日本語が達者なミスターイバ。
もうかりまっか?と聞くと
「ぼちぼちでんなぁ」と答える異色のインドネシア人。
どこから来たの?と聞かれて
「名古屋」というと「どえりゃー」「えびふりゃー」
と名古屋弁まで知ってる異色のインドネシア人。
イバさん曰く「会話だけは英語より日本語の方が簡単」だそうです。
今は日本でよく使う言葉は何?
と聞かれたので「ヤバイ」「ビミョー」を教えておきました
私:今日の気分は?
イバ:ビミョ~
なんて既に応用していました



若手スタッフです

まだまだ南国を満喫しております。
ここインドネシアのホテルで従業員の方が
「英語と日本語が話せられれば仕事がある」
と言っていました

この島に入国するとき、
一緒に言ったスタッフはスッとスタンプを押して入って行く中、私はなぜか「お名前は?」と聞かれました。また「あなたは私の恋人」と言われました

たぶん「好きです」的なジョークを言いたかったんでしょうね
いつの間にか見知らぬインドネシア人の恋人になっていました
ホテルに着いても僅かながら日本語を話せる従業員がいました。
そんな中、仲良くなったのは、Mr.イバ


日本語が達者なミスターイバ。
もうかりまっか?と聞くと
「ぼちぼちでんなぁ」と答える異色のインドネシア人。
どこから来たの?と聞かれて
「名古屋」というと「どえりゃー」「えびふりゃー」
と名古屋弁まで知ってる異色のインドネシア人。
イバさん曰く「会話だけは英語より日本語の方が簡単」だそうです。
今は日本でよく使う言葉は何?
と聞かれたので「ヤバイ」「ビミョー」を教えておきました

私:今日の気分は?
イバ:ビミョ~

なんて既に応用していました


