こんにちわ![]()
若手スタッフです。
今週
NTTドコモとソフトバンクが夏モデルを発表しましたね![]()
「携帯電話の販売台数が減っている」と新聞でよく目にします。機種の購入代金が高くなったのに、今まで通り春・夏・冬…と新商品を出して大丈夫?
今回それは置いておくとして。
ドコモでは今月1日にBeeTVというサービスがスタートしています。
ドラマ・音楽・お笑いなど20番組が楽しめる、携帯専用放送局です。
月額315円で見放題。
任天堂のwiiでも、wiiの間という動画配信サービスが始まっています。
「いつでもどこでも・あなただけの」
というキーワードがより際だってきていますよね![]()
Gyaoやyahooなどの動画、youtubeはパソコン・携帯電話さえあれば好きな時に好きな番組が見られます。
BeeTVはここでしか見られない!という放送。
テレビ番組もパソコンを使って有料で見られますし![]()
無駄にダラダラ流れるテレビを見るより、自分の好きなものだけを都合のいいとき見る
という事が普通になって来ていると感じています![]()
私はBeeTVもWiiの間も使ったことはないのでよくわかりませんが、yahooやGyaoでは映画を見たり音楽を聴いたりします![]()
みなさんはパソコンや携帯をどう使ってますか![]()
