2023年からコストコでの還元率が1.5%から1.25%に下がってしまうコストコグローバルカードですが、コストコ以外での使用では、逆に1%から1.25%に上がります。

なぜ、コストコ年会費自動引き落としされるカードなのにコストコの還元率下げてコストコ以外の還元率を上げたのか。1%還元のカードなら他にも色々ありますから、コストコ以外で使ってくれる人は居なかったのでしょう。


コストコグローバルカードは、マスターカードですのでaupayのチャージに使用できます。

そして、チャージでも1.25%の還元率になります。(サポートに確認済み)これは良いかも。


但し、貯まったポイント(リワード)はコストコで消費する事になりますし、ポイント使用分は還元もありません。

各電力会社の冬の節電キャンペーンに参加して2000円分のギフト等をいただいちゃいましょう。

 

参加するだけで2000円分のギフト等がもらえるので参加しない手はない。

2022年12月31日までに参加しておく必要が有ります。

 

また、1月から3か月間、毎月、去年の同月と比較して節電できていたら毎月1000円分のギフト等がもらえるそうな。

各電力会社でギフトだったりポイントだったり違うので詳細は参加する際に確認してください。

iPhoneですが、最後のアプリを上にスワイプして終了すると、ぼかし状態の壁紙がガクガクする症状です。


iOS15のどこかから発生し始めてずっと治りませんでしたが、iOS16.1.1では治っていました。


同じような症状の方はiOS16にすることで治るのではないかと思います。