Apple公式でiPhone15を購入する際に、一括か分割かが選択できます。
更にiphone15から本体を分割時にはAppleCareも無条件に分割になります…が、ここで疑問が??
iPhone15 128Gを一括購入した時のAppleCare+の月額は
ですが、iPhone15 128Gを分割購入した時の月額が安くなってます。
え?それって、分割購入の方がお得なんだね。
という風に思ってしまう人がいるかも知れません。
実はこれ、iPhoneの分割購入は36回払いなので、AppleCareの2年保証も36回払いの分割になっています。
(正確には小数点以下の端数が切り捨てられている、分割の方が総額26,784円で16円お得になるので間違いでは無いですが)
ただ、iphoneを2年しか使用しない場合でも、AppleCareの保証が終了した後の残りの12回分(744×12回)は支払いが続きます。
なので、2年後に違うiphoneを購入してAppleCareを新規契約したり、AppleCareを延長した場合にはAppleCareの残債と、新規契約や延長したAppleCareの料金とで二重に払う期間が発生します。
本体を分割払いにすると、AppleCareも分割しか選べなくなるので、本体購入後にAppleCareを付けて一括払いにする選択は有りますね。