アメーバピグ スナップショット
→アメーバピグで遊ぶ…と見せかけて無拍子っ!
このロボ、ザンダクロスというらしい。
最近のドラえもん、なんかすげぇwww


 まぁあれですよ。
この時間に更新…。恒例の朝スピーチ考案のお時間です。(´・ω・`)ショボーン
すっごく眠い。全然題材も決まってない。集中できんし。

 以前からいくつかネタ探しとこうってやってたけど、
どうしても深夜~朝までかかってしまう。やっぱ考えすぎ、もしくは遊びすぎなんだろうか。
これは正直悪循環過ぎるので治したいところ。
(実質仕事に影響出る可能性大だし)

スピーチの必要性、というのは、論理的?には分かっているつもり。
「お客様や上司、同僚に対してうまく話せるようにする」
これに尽きる。内容も重視するし、話のペース、その人の様子も含めて色々チェックしたりとか。
厳しい方からはビシッ!とツッコミがくる。 すっごく辛いけど、指摘を貰えるってのは
よく考えると自分を良くするかなり良いチャンスだな、と考えてみたり。

 スピーチについて友人と電話をしてたのだが、
「むしろ楽しいっ!」
なんてこと言ってた。なんてポジティブな考え方なんだっ!
ここまでポジティブなら朝まで考えないよな普通OTZ

 今回のネタは…3つ程考えてる。ただ、どれもこれもチョイスがびみょんぬなのさ。
悩みどころ。う~む…。

・プログラムの部品化が進まない訳
・エジプトのインターネット遮断
・googleストリートビューと、有名美術館との連携プレイ

 どれもこれも自分としては興味があったのだが、
大体が感想微妙過ぎて発表しづらい。
まぁその場の全員を納得、感動させるなんてことは無理、と何処かのサイトで書かれてたけど。
どうしても気にしちゃう。うああああもうどうしよう気付いたら5時前だし…。


今回も、当たって砕けてくるか(;ω;)
では、今日はこれにて。ノシ