全盲76歳が完走! 木津川マラソン | NEXTのブログ

全盲76歳が完走! 木津川マラソン

私が住む町、京田辺市で毎年開かれている木津川マラソン。


今年で27回目となります。


木津川とは三重県の青山高原を源と発して京都南部に入り、京田辺市


と城陽市の境を流れ、八幡市辺りで宇治川や桂川と合流し、その名を淀川と


変える川です。
NEXTのブログ
私が住む直ぐ近くの山城大橋のふもとがその出発地点で、川沿いの


サイクルロードなどを走るマラソンで、


特徴としては、時間制限が無いことです。


東京は三鷹市に住む全盲のランナー勝又誠子さん76歳は、


約20年前に友人に誘われ「健康のため」と始めたと言います。


これまでフルマラソンを25回完走。


制限時間のある大会がほとんどの国内では完走は難しく、


ホノルルマラソンなどの海外レースに出場してきたと言います。


木津川マラソンを知ったのは3年前、


勝又さんの友人が、福知山マラソンで矢幡市在住の猪岡さん


と知り合い、紹介を受けたらしい。


依頼3年連続出場、


今年も午前10時から晴天の木津川沿いを、途中転倒する


アクシデントにも負けずに走って、


星空の見える午後7時待ち受けた大会スタッフの


温かい拍手と声援を受けながら最後の完走者としてゴール!!



NEXTのブログ (節分にちなんで鬼の面で参加)

「完走おめでとう」と書かれた寄せ書きとTシャツが贈られた。


凄い事ですね、健常者でもフルマラソン完走は大変なことなのに


全盲で、76歳で、完走は素晴らしい!!


又、完走したコメントは何とも言えません。


「最後まで走らせてもらってありがたい、本当にすばらしい大会です。」


謙虚ですね、


勉強させて頂きました。