ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
現場では基礎工事が進んでいます。
連休前から鉄筋組が始まり、連休の11日には給排水工事
12日は型枠工事と進め。
今日は配筋検査(公の検査)後、コンクリート打ちでした。
(検査中です。)
私も私なりに検査です。
(鉄筋の間隔を計っています。)
この後コンクリート打ちです。
勿論、お客様から預かった城南宮の“鎮め物”もしっかり
建物の中央にセット!!
現場横ではコンクリートの“スランプ”を計る作業や
4週間後に強度を計る為の、テストピースを造る作業
が並行して行われます。
いよいよ生コン打ちです。
生コンを入れ込んだ後にエアーバイブでコンクリートが隙間
なく鉄筋の下まで入るように。
ベースコンクリートの打ち終わりです。
今回は写真で埋まりました。