宇宙帆船 木星~土星~太陽系外へ | NEXTのブログ

宇宙帆船 木星~土星~太陽系外へ


NEXTのブログ

太陽光で宇宙船が動く?????・・・・・。


そんな記事が17日の読売新聞夕刊に大きく載っていた。


太陽光で発電するのでは無く、太陽光そのものに物を押す力

が有るのだそうです。


14m四方の帆で受けるその力は、地球上で1円玉に働く重力

のわずか10分の1にすぎないそうです。


地上では取るに足らない力でも大気の抵抗の無い宇宙空間

だと、立派な推進力になるのだそうです。



日本で来年打ち上げ予定の「イカロス」はこの原理を利用しする

ソーラーセール第1号と言うわけですが、厚さわずか100分の

1㎜以下で畳1畳分の重さは20g弱しか無いそうです。


今回のイカロスは帆の有効性を確かめるのが目的なため、

観測機器などは積まないらしいのですが、14m四方の帆に

太陽電池を載せるらしい。


来年の実験が成功すれば、2010年代後半には直径50mの

帆を広げ、4~5年かけて木星を目指すらしい。


いいね~、夢がありますね~。

かなり昔の映画スタートレックの木星探査機ボイジャーを

思い出しました。彼は宇宙で神になっていたけど・・・・・・。


長文失礼。