くつろぎ部屋の木工事完了
大工さんは基本的に手離れです。
後はクロスと照明器具&エアコン工事で終わりです。
この部屋は南に座敷、東にはこれまで居間だった6畳の和室。
北は縁側を挟んで北の庭、西は数年前まで営んでおられた米屋さんのスペース
に挟まれた部分で、家族から離れてゆっくりするには最適な部屋になるはずですが、
ただタンスや衣類がかなり多くて、それらと同居になりますから正確にはくつろげる“
はずの部屋”です。
今は南側をべニアで養生中ですが、完成すれば座敷と襖で行き来が出来るようになり
ますし、東側の和室とも襖1枚で行き来出来る状態になります。
後は家具を綺麗に配置して、いかにお父さんのくつろぐスペースを確保するかです。
もう少しの我慢ですね。
でも基本的にはダイニングでくつろいでほしいのですが、又は新しい居間でくつろいで
もらいたい・・・・・・が本音です。