照明器具でお部屋の雰囲気も変わりますね。
照明器具はお部屋のイメージを纏めるのに非常に大切な役割を果たします。
せっかくしっかりデザインした空間も照明器具が合っていないとがっかりすることも有ります。
数多いとは言いながらよく似たものしか無い既製品の中から選ぶのも大変な作業です。
今回は割にシンプルな“和”と言うイメージでリフォームを進めて来ましたので、証明器具もシンプルな和風のものを選びました。
その他各室も、メインの照明と補佐的なダウンライトを組み合わせてみました。
話は変わりますが、玄関の引き戸は今回新しいものにしましたが、その上の欄間は以前のままのものですが、近いイメージで選んでみました。
内側からのシルエット的な絵では同じもののように見えますね。
ちなみに天井板は、以前に雨漏れの後がシミとなっていていましたので、新しくしとので、証明器具も新しくしました。
玄関に続く廊下の器具は結構良ものでしたので、そのまま使うことにしました。
お客様も初めて証明器具を掃除したと言うほどに忘れられていた存在でしたが、今回のリフォームで認識を新たにされたようでした。