全く違う工事です。
今日は朝一番(7時50分)現場着で、某鉄道の高架工事に伴う、地下道移設工事の中で、先月に屋根を造って、本日階段手すりを取り付けて全工事完了です。
先月は暑い最中に炎天下、鉄骨の下地組・折板の屋根組を経て、軽鉄下地のケイカル(ケイ酸カルシュウム板)を貼っていて、本体工事の塗装待ちでしたが本日の手すり工事で完了です。
大手の元受企業のJVさんは全て明日から16日までの長期盆休みです。
写真は手すりのブラケットを取り付ける為に、ドリルで穴を開けているところですが、ドリルの回転により出てくるコンクリートの粉をチリ取りで受けながらの丁寧な仕事です。
他の現場に走りましたので、写真はここまでです。
たまには他の仕事もUPして行きます。