仮玄関戸のまま○○年?
何年前だったか、玄関の木製引き違い戸が駄目になった時に急きょ在庫があったアルミサッシの玄関引き違い戸を大工さんが取り付けてくれた・・・・・・とはお客様の言葉ですが、既存の柱の前に木で新たに枠を組んで外付けサッシを取り付けただけの簡単なもので○○年過ごしてこられたのです。
失礼ながら田舎の集落の中ですから安心ですが、外から外そうと思えばすぐにでも外せる状況です。
今回、正式にアルミの縦格子の引き違い戸に替えます。
玄関横に袖壁も付けて・・・・・・。
それと、玄関横と窓の外側に何か屋根の受けのようなものが付いています。
お客様は飾りで付けたと思うが分からないと言うことでしたので、今回の計画では邪魔な部分にあるので取ることに・・・・。
取ってみると少し屋根が下がる気がしますので、又受けを付けることに・・・・・・。
(工事中も仮設でツッパリしています。)
いろいろあります。