【1999年 8月】
夏の甲子園2回戦突破した
S.T.A.R.S.高校♪
そんな中…、
ルイス、誕生日
おめでとう
1年生ながら、ここまでよく活躍してくれています
ルイス「そっか!
オレ、1年生だったわ💧
忘れてた~‼」
レオン「…忘れる位、オレらを
先輩として見てないってことだよな💧」
ルイス「…フフ
そんなこと、ありませんよ~、
レオン先輩」
レオン「ぜって~、嘘!
ルイス、片口が上がってるぞ💧‼」
練習経験値&学力UP!
ルイス「この夏の主役はオレだ~」
…そして!
アルバート監督「…だな!」
アルバート監督
「…いつも通りのプレッシャー💦」
今日の注目選手!…ハリキってるのは↑この3人!
アルバート監督(…レオン💧⁉
毎回、ハリキってくれるのは嬉しいが…。う~ん)
…悩みに悩んだアルバート監督。
アルバート監督
「ここは…クリスで!」
クリス「よ~し! やったるぞ~」
レオン「な、なんで⁉」
アルバート監督「すまない💧
連チャン指名は、不吉なのだ」
レオン「…」
オーダーは前の試合と同じ!
ベスト8を賭けて、3回戦が
プレイボール!
全員「↑にゃあ~!」
藤井寺高校→試合戦力「 A 」!
超名門高校で意外性以外はMAX‼
アルバート監督
「2回戦で大きな山場を越えたと思ったんだけど…な💧
しかも、先攻か…ツイてない」
対する我がS.T.A.R.S.高校→試合戦力
「 C 」💧 苦戦必至です💦
クリスの第1打席!
サードゴロ💧
クリス「先陣切れず~」
その後、ケビン→マービンの連打から、
レオンの内野ゴロの間に1点先制
しかし、その裏のクレア。
先頭打者をフォアボールで歩かせてから
2ランHRを打たれ…、
クレア「×××××!」
アッサリ逆転される
アルバート監督
(フォアボールからの失点…投手として
1番やってはいけないことだぞ…💧)
…と思っても、
クレアのキレ具合があまりにも酷いので、心の中に留めておくアルバート監督💧
クリスの第2打席!
ここは追いつきたいと
2回早々に「究極の思考」を使い、
ピッチャーのエラーでセーフ♪
クリス「なんとか繋げた💦」
しかし、その後のケビンがショートゴロに倒れ、1-2のまま💧
ケビン「くっそ~! やっちまったぜ」
そして、両投手の投げ合いで試合が落ち着き、
クリスの第3打席!
ショートライナー💧
クリス「ここは、オレからの好打順…。
出塁しなければいけない場面だったのに~」
中盤まで打線が嚙み合わず、試合終盤へ💦
クリスの第4打席!
クリス「前回と同じく、
ここは1番打者のオレからの好打順…! 絶対、出塁したい‼」
アルバート監督も同じ思いなのか、
伝令を出すことに!
伝令といえば、↑この人…バリー♪
「打撃力UP」でいつもの
S.T.A.R.S.新喜劇💧
「あい はぶ でぃす」からのズッコケですね♪
バリー「やる前に文章で割愛されてもた~!」
クリス(オレ、盛大にズッコケる準備してたのに…💧)
アルバート監督
「試合終盤の大事な時には、いらない演出なのだ」
バリーの↑この1発芸💧は、
あくまでも「ツカみ」ってことですか💦?
なので、結果はショートフライ💧
クリス「ズコ~ッ💦」
(さっきの分、ここで思いっきりズッコケとくか…💧)
その後、ケビンがヒットで出塁♪
ここで、3番・バリー!
能力「お祭り男」を発動‼
ライト前ヒットで繋ぎ、
4番・レオン!
ここは押せ押せで、
面白伝令要員💧
キャプテン・ブラウンを召喚!
キャプテン・ブラウン
「心得タ!」
アルバート監督
「…だから、江戸時代の人💧?」
今日はまだノーヒットのレオン💧
キャプテン・ブラウンの面白伝令注入で、ここは決めてもらいたい!
ライト前ヒットで、繋いで満塁
レオン「よし! 最低限の4番の仕事はしたぞ‼」
キャプテン・ブラウン
「ワタシノ、オ陰ネ♪」
レオン「…ソウデスネ」
続く、5番・マービン!
画面右下の真っ赤っかにご注目‼
マービン
「魔物、今日は出勤しました~」
アルバート監督「よ~し!
いつものように、ドカーン‼ と
やっちゃって~♪」
アルバート監督&魔物
「ズココ~ッ💦
ボールが前に飛ばなきゃ、
エラーを誘うもクソもないんじゃ~」
マービン「すまぬ…」
ルイス「まぁ、まぁ、
ここはオレに任せなさいって♪」
特殊能力「恐怖の満塁男」を持つルイス…ここで登場
能力「究極の思考」も使用し、意気揚々と打席に立つ!
魔物のおかげか? ルイスの威圧からか⁉
まずは、ワイルドピッチで同点♪
…そして!
カーンッ
ルイス「絶好球~」
みんなの希望を乗せて、打球はスタンドへ 勝ち越し3ラン!
レオン「さっすが、恐怖の満塁男!
魅せてくれるな~」
ルイス「間違いなく、
今日は、オレが主役だろ?」
待望の1発で5-2!
勝ち越しに成功♪
このチャンスに9番・クレア!
キッチリ送りバント決める♪
クレア「あまり映ってないけど、私、
ピッチングでも活躍しているのよ♪」
続く、クリスの第5打席!
しかし、三振💧
その後のケビンも倒れ…追加点ならず
クリス「ほんっと、注目されると打てないな~」
アルバート監督(…なんでだろうね💧)
そして、ここでピンチ💦
2ストライクに追い込んでからの…、
レフトオーバーの2ベースヒットを打たれる
クレア「×××××!」
アルバート監督
(追い込んでから打たれる…。
それも投手はやっちゃいけないことだぞ…💧)
…と、思っても、またしても心に留めておくアルバート監督💧
1点返されてしまう💦
後続は打ち取り、1失点でなんとか切り抜けました💦
アルバート監督「(暴言は強烈💧だが)
強敵相手に大崩れしない所がすごいぞ、クレア♪」
最終回、 もっと点差を開いておきたい!
レオンがヒットで出塁し、
5番・マービン!
休み明けの魔物を上手くコントロール出来なかった分、ここで挽回して欲しい!
が!
4-6―3でダブルプレイを決められ、
この回、無得点
2点差で9回裏の守備にまわる…。
アルバート監督
「たった2点差…守り切れるだろうか💦?」
まずは先頭打者を打ち取りたい!
守備の最後の伝令!
バント職人・今関先輩を召喚‼
マウンドに内野陣が集まり、守備力UP!
今関先輩「バントというものは、だな…。」
内野陣「今は守備の伝令ですよ、
今関先輩💧?」
そんな伝令をしてしまったためか?
センター前に運ばれてしまう💧
ここは1アウトでも取って、
クレアと守備陣に落ち着いてもらいたい💦!
しかし、右中間に運ばれ💧
ランナーが還り、1点差に詰め寄られる
クレア「×××××!」
その後も相手の勢いが止まらず、
相手ピッチャー💧にレフト前に運ばれ、更にピンチに
ここは追いつかれたくないので、前進守備を指示!
そして、注文通りにサードゴロ!
バックホームでまず1アウト♪
アルバート監督「ホッ」
次のバッターはゲッツー狙いで、
5-4-3と打ち取って、
試合終~了~♪ と思いきや、
打者は意地のヘッドスライディングでセーフ💦 ゲッツーならず
試合はまだ続きます💧
あとアウト1つなのですが、
クレアのスタミナもそろそろ限界に💦
そのせいか?
センター前ヒットを打たれ同点に…
ここでクレアのスタミナが切れて、
ピッチャー交代💦
延長戦を見据えてエンリコにスイッチ!
サヨナラ負けは絶対に避けたい!
能力「究極の思考」も使い、全カード数字UP!
アルバート監督「ここが勝負所!
エンリコ…頼んだぞ💦」
逆カッキーン
エンリコ「ガーンッ!」
1ストライクからの2球目をスタンドへ持って行かれ…まさかのサヨナラ負け
レオンのショック顔からの甲子園の土を集めるナイン…。
…ここでS.T.A.R.S.高校の今年の夏が終わってしまいました。
次回予告の「栄冠は君に輝く」の歌詞も歌い切れず、ここまでとなりました💧
投手陣→9回のサヨナラ3ランを含め、5失点。
名門校相手にリードを守り切れなかった💧
最後に投げたエンリコは、相当なショックが残りそう…。
打撃陣→注目選手のクリスがノーヒット。
魔物不発と追加点のチャンスに凡退
アルバート監督「…我々には、
まだ何かが足りなかったようだな…。」
それでも、信頼度、能力UP!
評判は名門校相手だったので、
少しだけダウン⤵
アルバート監督
「あんな能力差があっても下がるんだな💧」
S.T.A.R.S.ナイン「しょぼ~ん💧」
アルバート監督
「↑これは甲子園で負けた高校しかもらえない💧
…出来れば、それよりも優勝旗を持って帰りたかった…。」
アルバート監督「…はい?」
…負けて、返事が上の空💧
アルバート監督「…そうであった💧」
候補に選ばれたのは、↑この3人。
アルバート監督「…う~ん」
アルバート監督
「レオンでいいや~💦」
(ブログ主も喜ぶだろうし~💧)
レオン「…〈でいいや〉ってなんだよ
いい加減だな~!」
すっかりやる気が下がってしまった
アルバート監督💧
「アルバート育成法」とは真逆の
1番信頼度があるレオンをキャプテンにしてしまいました。
レオン「オレがキャプテンになったからには、次こそ全国制覇だ‼」
アルバート監督
「…あぁ、…うん。お疲れ💦」
(ほとんど絡まなかった3年生マネジャー…スマンな💧)
アルバート監督
「キャプテン・ブラウン…。
今関くん…。
本当にすまなかった…。」
キャプテン・ブラウン



この秋から春の長い期間は↑これ1択!
レオン「今日から新たに頑張るぞ!」
S.T.A.R.S.ナイン「お~!」
そして、
ケビン「↑オレの凡退が見出しになってる~!」
レオン「良かったじゃないですか~💧 目立てて…💦」
ケビン「こんなんで目立っても嬉しくないわ!」
↑レオンを筆頭に甲子園の土を集める
S.T.A.R.S.ナイン。
2年目の夏はベスト16💧
名門校相手に健闘しましたが、実力の差が出た試合になってしまいました。
次回予告の歌詞は止まってしまったけれど…、この悔しさを胸に、新たな高校野球生活が始まります!
次回【目指せ! 神宮球場‼】
ちいさい秋をでっかい秋に変えてやる! の巻
30年の集大成!
パワプロ2024~2025
好評発売中‼
このブログの応援のつもりで、
↓ポチっとして頂けたら、嬉しいです♪