皆さん、こんにちは~♪
4セット目ラウンド2終了時点の
成績!
レオン………0 (1セット)
クリス………1
スティーブ…1(
2セット)
ケビン………0💧
と、なっております♪
スティーブがあと1セットを取れば、
優勝
しかもこのセット…
も獲得しているので俄然有利!
早速、4セット目ラウンド3が
スタート‼
まずは各キャラに1枚ずつカードが配られます。
レオンは「僧侶」のカードを引きました。
前回はスティーブが勝ったので、
スティーブの番から!
クリスのカードは「女中」ではありませんでした。
続いて、全然勝てなくて、もうゲームを投げている? ケビンの番!
ちゃんと参加してるし~💦」
スティーブに攻撃だ!
〈男爵〉味方につけているだろ?」
スティーブのカードは「男爵」ではありませんでした。
そして、スティーブを追いかけるレオンの番! 新たに「衛兵」を引いてきました。
そんなことしたって、オレを止められないぜ!」
次のターンで使うだろうから、
覗いた意味…あまりないな💦)
続いて、このセットはスティーブと並んでを獲得しているクリスの番!
バキョ~ンッ
レオンのメダルが割れ、最初の脱落者に
こういう時に「衛兵」を持ってるオレを狙ってくるなんて‼
…これが天然の恐ろしさ💧
スティーブも同じ「衛兵」だったのに、オレはなんてツイてないんだ💦)
と思ったスティーブの番!
〈伯爵夫人〉だろ?」
クリスのカードは当然
「伯爵夫人」ではありませんでした。
次は、本当にゲームに参加してる💧?
ケビンの番!
そうでもしないと勝てないもんな~♪」
ケビンとスティーブはカードを交換しました。
続いて、レオンを蹴落としたクリスの番!
…し~ん 何も起きず💧
どうやらクリスとスティーブは、
手持ちのカードが同じだったようで…
この勝負引き分け!
そんなことって、あるのね💦」
場に出ているものと、残りのカードで
クリスとスティーブのカードは何か?
これで推理できますね♪
そんなクリスの攻撃をかわした
スティーブの番!
オレのカード、知ってるだろ💦?」
実はこの時点で、クリスとケビンのカードを知っているスティーブ💧
この「僧侶」は仕方なく消費しただけ…。
…ということは、スティーブのカードは…?
それを知ってか、知らずか? ケビンの番!
…だったら、スティーブに…‼」
(なんで、オレと同じカードを持っているスティーブに行かないんだよ!)
バキョ~ンッ
クリスのメダルが割れ、2番目の脱落者に
スティーブがもっと優位になってしまうんだぞ!?」
(もう勝ち負けなんて、どうでもいい!
取り敢えず、クリスを蹴落としてみたかったのさ~♪)
「人狼」でいう「裏切者」(狂人)みたいな動きをするケビン💧
そして、スティーブの番!
(…って、スティーブのカードは大体分かっているが…。)
そんなケビンの番!
(まさか、ケビンのカードは「姫」!?)
ラウンド3終~了~♪
残った2人のカード、オープン!
スティーブ→「王子」
ケビン→「女中」
スティーブの勝ち
最後の最後で意味がないW女中💧
山に残っている1枚が〈姫〉ってことだよな?
確率的におかしいぞ?
どうなってんだ~!?」
嫌われているってことじゃあないか💧?」
スティーブに2つ目のが灯り、
これで本当の本当に
スティーブがマッチポイント!
待ってろよ、クレア!」
「ふぅ 茶が美味い
♪」
「こうなったのも、あの時スティーブじゃなく、オレに攻撃したケビンが原因なんだぞ
!?」
そして、運命の
4セット目ラウンド4がスタート♪
まずは各キャラに1枚ずつカードが配られます。
レオンは「女中」を引きました。
先程、スティーブが勝ったので、
スティーブの番から!
「おっさん、ちゃんとゲームに参加しろよな!〈王〉のカードを持ってるだろ?」
〈王〉じゃありませ~ん♪」
ケビンのカードは「王」ではありませんでした。
そんなケビンの番!
次は、勝ち星から遠のいているレオンの番!
続いて、このセットは取りたいクリスの番!
でも〈姫〉じゃあないからな‼」
ケビンは場に「男爵」を捨て、山からカードを引きました。
続いて、運も身に着け、
向かうところ敵なし? スティーブの番!
スティーブとクリスは、カードを交換しました。
それを見ていたケビンの番!
スティーブのカードは「僧侶」ではありませんでした。
次は、女中ガード明けのレオンの番!
「カードを捨てなさい!」
でも〈姫〉ではないぜ♪」
スティーブは場に「衛兵」を捨て、山からカードを引きました。
続いて、クリスの番!
バキョ~ンッ
レオンのメダルが割れ、
またしても最初の脱落者に
(…って、クリスのカード「姫」かよ?
だったら、スティーブから潰せよ~💧)
本能的に子供扱いのスティーブより、
レオンを狙ってしまう💧)
…それは、クリスが、
レオンはクレアにとって1番の危険人物
(本気で惚れてまう)と思っているから💧
そんなクリスの本心にまだ気づいていないスティーブの番!
おっさん?」
ケビンのカードは「僧侶」ではありませんでした。
ラウンド4終~了~♪
残った3人のカード、オープン!
クリス→「姫」
スティーブ→「女中」
ケビン→「伯爵夫人」
クリスの勝ち
2つ目のが灯りました♪
ここから1つずつ勝って、スティーブに追いつき、追い越して優勝だ~!」
でも、次さえ勝てばオレが優勝!
…圧倒的有利だぜ♪」
このラウンドは勝てたと思ったのに!
クリスが〈姫〉持ってたか~💦」
調子が急降下~⤵ どうしたんだ、オレ💦?」
(遠い目でポツリ)
エイダのこと知っているのね💧)
次回【SUGER BOY】
♪さ~い~ごの~チャンスさえ~
後ずさり SUGER BOY 見てられない♫の巻💧
こ~んな楽しいカードゲームをやらないなんて…もったいない!
みんなで遊ぶと盛り上がること間違いなし‼
このブログの応援のつもりで、
↓ポチっとして頂けたら、嬉しいです♪