【1990.05~06】
さぁ、今週も「栄冠ナイン」の続きをやっていきますよ~♪
4月…Raccoon高校は、佐賀県へ強引に移設💧
プロ野球OBの井口くんを筆頭に新入生も加わって、なにかとフレッシュな体制になりました。
そして、5月。
夏の県大会まで、あと2ヶ月。
この初夏をどう充実させるか?
…アルバート監督の腕の見せ所です!
初っ端、個人特訓のマス。
ここは、内気になってしまった…キャプテン・田中くんに決まり!
「ハイボールヒッター」を選択。
※「ハイボールヒッター」…高めのボールを打ったときに、打球速度が速くなる。
これを選んだ理由は…、
キャプテン・田中くんはアベレージヒッター取得済み(ヒット性の当たりが出やすくなる)なので、この能力と合わせれば、
打球がよりヒットになる確率が上がると思ったからです。
それでも、☆2でも取れないときは取れないんですよね~💧
☆の難易度とか取得確率ってどうなってるのかな?
…と思ったら、今回は珍しく(💧)取得できたようです♪
特殊能力の他にも、練習効率と信頼度も上がるので「個人特訓」は大事!
やっぱり「練習試合」アイコンが欲しいばっかりに、ならずもの先輩に声を掛けてしまう💦
今までの勝率0%ですよ…ならずもの先輩💧?
今回こそはお願いしますね!
…はい、「練習試合」は来ず~💧
いつも通り、アイテム「スケジュール変更」と同じ効果しか生まない、ならずもの先輩。
…今回もご苦労様でした💧
その後、プロ野球先輩が来校。
そろそろ、泉くんのマイナス能力「エラー」を外して欲しいところ。
…って、おいっ!
先週の記事に続き、2回連続で愚痴を聞かされる後輩たち💧
あの先輩確変のツケが、今頃回ってきちゃったのかな~💦?
それでも、次の日にはまだプロ野球先輩がいるも~ん!
プロ野球先輩チャレンジ…連日2回目!
先輩、頼んます~
…だぁ~!
キミも憂さ晴らしに来たのかよ~
まさかの悪夢の3連チャンをくらうRaccoonナイン
泉くんの「エラー」が治らないばかりか、チーム全体に悪影響を及ぼしてくるなんて…どんなに引きが悪いの?
それとも、社会に出た先輩…みんな5月病に罹って、鬱状態なのかな💧?
だからって、可愛い後輩をこれ以上いじめるな~!
そんな選手を元気づけようと、校長先生からの差し入れ♪
わぁ~、どうしちゃったの~💦?
…ってくらい、毎月差し入れしてくれます。
もしかしたら、去年くらいに校長先生…新しく替わっていたのかも?
野球部以外にRaccoon高校に関心がないアルバート監督💧
しかも、今回もたこ焼き!
嬉しいけど、なぜいつも…たこ焼き?
アルバート監督(これは、確実に校長…替わってたな💧 )
選手が喜んでいるなら…まぁ、いっか♪
ありがたくいただきま~す♡
おっと、センスの良い方の占い師・西脇くん来校♪
大原占い師先輩「………」
あのW鈴木じゃない方の鈴木くんの性格を変更…。
「ごくふつう」の性格なら受け入れましょう!
「熱血漢」に!
やっぱり、西脇先輩はセンスが良いねぇ♪
大原占い師先輩「………」
次の日。
それでも、泉くんのためにプロ野球先輩チャレンジ💦!
良かった~♪
さすがに4連続愚痴はなかったね💧
臨時コーチはとっても嬉しい♡
ふん♩
ふんふん♪
ふんふんふん♫
……あれ?
泉くんの「エラー」は治してくれないの~💦?
…今回の先輩は、愚痴らないだけ良し!としておきましょうか💧
最近、プロ野球先輩運に恵まれていないRaccoonナイン。
ここは、メガネっ娘アイドル先輩に、
(数名だけですが)テンションを上げてもらいましょう♪
選手の育成や、OBが起こすイベント、試合の勝ち負け…などに振り回されて、お疲れ気味のアルバート監督。
男マネージャーくんが「肩モミ」で労ってくれました。
アルバート監督…対…男マネージャーだったから、選手たちは↑この反応。
これが、女マネージャーだったら大変💦
アルバート監督…選手から嫉妬されまくりのイベントなんですよね。
野球青年は(ある意味)純情だな~💧
たまには、分岐で路線変更することも大切。
…期待した「個人特訓」マスや「ミゾット社員」がいない💧
アイドルがいるので、結局そのまま真っすぐに進みます。
八百屋先輩は、守備以外にも肩力の経験値もくれるのね。
そして、今日から6月。
梅雨時なので、グラント練習が大変。
恒例のアイテム「バケツとスポンジ」を使いましょう♪(効果15日分)
魚屋先輩から、新鮮なお魚を御馳走してもらい、
八百屋先輩からは、旬の野菜を差し入れしてもらいました♪
…その2日後。
え~? 1人で~💦⁉
ドラマの主人公みた~い
丸山くん…腕っぷし強いのかな💦
…だけど、↑この風貌からして…話し合いで解決…とか?
(まさかの論破王⁉)
…とにかく、良イベントっぽいので、丸山くんを褒めてあげよう♪
丸山くんの勇気ある行動にカンパイ
ショップ先輩…素敵な笑顔のところ悪いですけど、…これもあまりいらないもの💧
ハッキリ言って「お褒めの言葉」とか…スケジュールをいじれるアイテムが欲しいです!
そして、次の日。
個人特訓のコマは絶対止まります!
今後を見越して、レギュラーじゃないけど、冨田くんを選択。
☆2の「粘り打ち」に挑戦!
※「粘り打ち」…2ストライクに追い込まれた時、「ミート打ち」をした場合、ミートが+10に!
成長途中の冨田くんはミートがまだ「D」なので、試合でこの能力を活かせると思い、これを選びました。
やった!
今回も見事習得してくれました♪
しかし、ありがたいくらいに八百屋先輩、差し入れしてくれるね♪
きっと、お店がご近所なんでしょう。
試験前にはサラリーマン先輩の手も借ります。
お疲れ~っす!
頑張れよ~♪
…って、アルバート監督も数学や化学くらいなら教えられるよ~?
と、試験当日に言っても、もう遅いよね💧
野球にしか関心がないので、いつもこのタイミングで提案してしまうアルバート監督💧
どう頑張っても、成績が悪くて練習効率が下がる選手が出ちゃうもの。
人間…得意不得意というものがあるものだからね…。
やります! やります‼ やるに決まってます
そして、また分岐を経由して…、
パン屋先輩から焼き立てパンの差し入れ♪
職人先輩から、シュート系の変化量を上げるボールを作ってもらいました♪
そんなこんなで、6月ももう下旬。
了~解!
そんな中、花粉症・米倉くんが18歳の誕生日を迎えました♪
誕生日おめでとう
そして、7月目前!
運命の夏の県大会…組み合わせ抽選会の日がやってきました。
今回もちゃんと参加しますよ~♪
佐賀県での県大会は初出場なので、どんな感じかドキドキ
4枠の「C」有田水産高校が気になるところ。
できれば「6」か「7」枠を引き当てたい。
おっと!
くじ運が悪いといわれているアルバート監督💧
今回は、なんと願った通りの7枠GET!
やる~♪ 幸先が良さそう
…と思ったら、
6枠に「S」の唐津東高校が入ってくるとは‼
アルバート監督ぅ~💧
こんな大どんでん返し…いらないよ~!
こんな時に笑いの神を降ろさなくていいのに~💦?
アルバート監督「…1回、お祓いでもしてもらおうかな💧?」
今回も、くじ運のなさが露呈してしまったアルバート監督なのでした…。
その翌々日、また個人特訓のコマが!
今回も、未来を見越して…高橋淳くんを選択。
☆2の「バント〇」に挑戦!
※「バント〇」…バントした打球がゴロになりやすい。
ここぞの時のバント要員として、将来レギュラーで活躍してくれることを見越しての選択。
お~! ここまで、3連続で特殊能力取得♪
これは本当に幸先が良さそう!
そして、7月に入るとすぐに夏の県大会が始まります。
アルバート監督のくじ運の悪さが、今後どう影響するのか?
…それは来週のお楽しみ♪
次回【1990.07~】
熱闘! 佐賀の夏…県大会の夏‼の巻。
今からでも遅くない!
みんなで「パワプロ」を遊ぼう♪
もっと詳しい攻略をしたい方へ。
いつも「いいね」やコメント、フォローありがとうございます♪
次投稿の励みになっております。
これからも「ラクーンシティの多目的ホール」に遊びに来てくださいね♫