栄冠ナイン | ラクーンシティの多目的ホール♪

ラクーンシティの多目的ホール♪

主にバイオハザードのレオン・S・ケネディと遊んで…開運&幸せになるブログです✨
       バイオ好き…特にレオン好きな方は必見です♡   一緒に楽しみましょう♪
            遥か昔の記事でも「いいね」やコメント大歓迎です✨

 

【1981.03~04】

 

卒業式が終わると、すぐに春の選抜甲子園の抽選会の日がやってきます。

 

 

 

 

 

うわぁ~、分かってはいたけどみんな「B」だらけ…💧 しかも「S」も…。

 

 

よ~し、左から2番目で!

 

 

 

良かった~。

 

はじめから「S」がいるところに入らなくて!

 

…けど、勝ち進めばいずれ戦うので、何処を選んでも変わらないんですけどね。

 

 

 

 

お! なになに?

 

 

ズコ~~~💧

 

「おむすび」って😓 …選手の体力1しか上がらないアイテム。

 

「おむすび2個」でもなく、ただの「おむすび」…。もうちょっと違うものがあったんじゃないのかい⁉💦

 

 

…せっかく、学校まで来てもらって…選手の目の前で握ってくれた卒業生からの「おにぎり」…💧

 

人様から貰ったものに文句をつけてはいけませんよね! ありがたく頂きましょう‼

 

 

あれ?

 

具合悪い選手が出たのかな💦?

 

ま、まさか…さっきの「おむすび」が⁉

 

アイコンのイラストも…「おえ~」ガーンした選手の背中をアルバート監督がさすさす✋さすっているみたいに見えるし…💧

 

 

とにかく、この「励ます」のアイコンが出たら、すぐに使いましょう。

 

ヘコんでいる選手の調子を上げます。

 

調子は練習時の経験値取得量に左右されるからです。

 

…これでなんとか、「食中毒」騒ぎは治まったようです💧 …甲子園大会直前なのに大事にならなくて良かった!

 

 

 

そして、いざ甲子園へ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ドキドキの第1戦目!

 

 

 

プレイボール!

 

 

う~ん、うちと同じくらいの戦力…。

 

こういうチームも侮れません!

 

ここからはダイジェストで。

 

 

 

今日、注目した浅原くん。

 

4回表…1アウト、2・3塁、このチャンスの場面で。

 

 

 

「ぐわらき~ん!」

 

 

ベンチでガッツポーズをするアルバート監督。

 

やっぱり、可愛い♡

 

 

選手たちにグータッチ✊で歓迎される浅原くん♪

 

 

そして、7回表でも…。

 

 

 

2打席連続の3ランホームラン!

 

 

7点差の余裕で、9回裏…工藤くんを下げ、斎藤くん登板!

 

これも信頼度アップのため! 将来のため‼

 

 

 

そして、勝負の結果は………?

 

 

 

ここは「うぇ~ん💦」ではなく、「甲子園の土」を集める相手チーム。

 

さすが、地区の代表として出場してるだけあります。立派です✨

 

 

 

英語が混じる校歌を歌う選手。それを見守るアルバート監督としたたかマネージャー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり試合が一番能力が上がりますね♪

 

特に甲子園のグランドでは!

 

 

この試合を踏まえて…次の試合もガンガン進めていきますよ~!

 

 

 

 

 

途中、連続看護師先輩に癒され、(熊本からわざわざ来てくれたなんて✨ありがたい)

 

 

第2戦!

 

 

えっ?

 

以前勝ったとはいえ、こういう場合…相手チーム、以前より強くなっている感じがあるんだよな~💧

 

 

 

新堀くん…キミに決めた!

 

 

 

プレイボール!

 

 

あれっ? そうでもない⁉

 

…と思ったけど…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わってみれば、1点差。

 

なかなか厳しい戦いでした💦

 

 

 

 

 

 

 

雑誌に取り上げられても、このストイックさ!

 

凛々しいぞ、Raccoonナインたち✨

 

 

 

そして、準々決勝!

 

 

 

チャンスに強くなって欲しい…三浦くん!

 

 

 

プレイボール!

 

 

はい、いらっしゃいませ~💧

 

意外性以外MAXの超名門校来た~💦

 

しかもRaccoon高校は先攻………この試合、苦戦必至!

 

 

それでも懸命に戦うRaccoonナインたち!

 

9回では決着がつかず…、

 

 

3ー3の同点で迎えた11回表。

 

 

「ぐわらき~ん!」by平井!

 

 

 

4番の一振りで、この苦しい試合を決めてくれました✨

 

 

 

 

 

7回表の同点ヒットを打った大橋くんに「逆境〇」がつきました♪

 

他にも違う試合で、同じ条件で「逆境〇」がついた選手がうちには2人いたような…?

 

大橋くんを含めて、これで3人…。

 

どんだけRaccoon野球部は日頃から打ちのめされてるの~⁉

 

 

それでも、この大きな勝利!

 

優勝にグッと近づいた気がします♪

 

本当に勝てて良かった~✨

 

 

 

 

 

途中、熊本の地元の新聞に取材され、

 

 

ご陽気になり…。

 

これが全国区のテレビの取材なら最高なんですけどね…。

 

甲子園中の青マスに、超低確率で出現する「テレビ取材」

もし、現れたら、ある一定の選手の能力を大幅に上げてくれるばかりか、レアな特殊能力も取得できるかもしれない重大なイベント。

だから、甲子園出場中は無理にでも、青マスに止まることをお勧めします!

 

 

そして、いよいよ準決勝。

 

 

 

今回はノリにノってる…浅原くん!

 

 

 

プレイボール!

 

 

ここまでくると、どこも強豪以上の学校しか来ません😓

 

それでも、今までのつらかった経験を乗り越えてきたので…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わってみれば、工藤…完封勝利✨

 

打線は全く奮わなかったけど、(1点勝ってたとはいえ)8回裏の「魔物」で追加点2点頂きました💧

 

 

 

 

そして、いつものマネージャーの褒め褒め攻撃に工藤がまた引っ掛かって…、そしてついに決勝の舞台へ!

 

 

 

 

4番に活躍してもらって、この試合を決めて欲しい!…という訳で平井くん✨

 

 

おぉ、選手がみんな飛び跳ねてる✨ この調子の良さ…イケるかも⁉

 

 

グランドに元気よく飛び出すRaccoonナインとそれを送り出す凛々しいアルバート監督🌟

 

 

プレイボール!

 

 

「B」とはいえ、グラフのバランスが良いとちょっとドキッとするんだよね…。

 

そういう対戦相手に限って、急にうちの打線がショボくなったりするから💧

 

 

 

 

このチャンスの場面を活かせず…2ー2のまま…5回表💧

 

 

 

こちらが打てないと…やっぱり、相手にチャンスがいきますね😓

 

ここはちょいカワ伝令「守備力UP」で!

 

 

なんとかサードゴロに抑え、チェンジ。

 

 

その後、内野安打を決めたり、ヒットで繋いだりして、2ー7。

 

5点差になりました✨

 

 

そして7回裏…真っ赤に輝くこのアイコン💧

 

2アウトだけど、もう打順は回ってこないので…使っちゃえ~!

 

………💧

 

その後、ポロリポロリで2点追加。

 

そして、9回表…ここを抑えれば…、

 

 

 

いつものちょいカワ伝令で「守備力UP」(&信頼度上げ)。

 

…そして、きっちり3人で試合を終わらせ…、

 

勝利✨

 

 

 

 

 

 

 

やった~! 優勝です‼ 「甲子園覇者」に返り咲き、全国の頂点に立てました!

 

これでやっと去年のリベンジを果たすことが出来ました~✨

 

何度見てもこのシーンは嬉しいですね♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、強気な発言💧

 

でも今はひと時でも、そんな気分でいても良いかも♪

 

 

さすが、決勝! 1試合で能力爆上がり✨

 

佐藤くんの「チャンスC」が輝いてますね♪

 

 

 

だから、いつものお騒がせ先輩たちだって…💧(嬉しいけど…♪)

 

 

 

 

あ、ありがとう…佐藤くんのお母さん✨ 優しさ~♫

 

 

業者さんからいつものアイテムを補充して、

 

そんなこんなで優勝ムードに包まれながら、4月へと時は進んでいくのでした…。

 

…おめでとう、選手のみんな、アルバート監督🌟

 

 

ここまでが、栄冠ナインの1年。

 

大体のゲームの流れはこんな感じです。

 

要所要所に攻略の鍵になるヒントがあったと思います。

 

これから、強いチームを作りたい方、もう甲子園を何回も連勝している方…参考になれば嬉しいです♫

 

また、今までの日記を読み返して、楽しんでくれれば幸いです。

 

 

 

 

でも、お話はまだまだ続きます!…そんな4月。

 

 

 

 

本屋さんがくれるアイテムは本当に嬉しい♫

 

 

 

 

このイベントは調子を上げてくれるだけ…。

 

このイベントが甲子園大会中にきたら…アツいのに~💧(でも嬉しいけどね)

 

 

 

 

さぁ、熊本代表で甲子園優勝したので、学校移転するぞ~! 熊本の皆さん、さようなら~✋

 

…で、次の県は? ………長崎県! 長崎県の皆さん、今日からよろしく~♪

 

長崎県高校野球部員「こっち来んなしっむかっ!」

 

 

 

そして、期待の新人OBは…⁉

 

イ・チ・ロー♪ イ・チ・ロー♫…ってまだ来るわけないか💧

 

 

 

ん? この高校生らしからぬ…イカつい風貌の輩は⁉

 

あぁ! 小宮山くん⁉

 

 

 

 

小宮山悟…千葉ロッテマリーンズ・横浜ベイスターズで活躍し、メジャーリーグのニューヨーク・メッツにも所属していた大投手。制球力が非常に高いことから、「投げる精密機械」、「ミスターコントロール」と呼ばれた男。それなのに、引退後、サッカーJリーグの理事を務めたり、広報ブログに登場するほどの熱狂的柏レイソルサポーターであったり…多彩な人です。

 

「負け運」が気になりますが…まあ、いずれ優しい先輩が取り去ってくれることでしょう💧

 

(去年と同じく)できれば、来年来て欲しかった…。今年は野手が良かった…。

 

…仕方ないことですけどね😢。

 

 

そして、去年何回もスカウトで顔を合わせた面々。

 

 

 

えぇ~、意外と塩っぱい💧…と思ったそこのアナタ! まだ入学してきたばかりの選手ですよ!

 

他の普通の1年生よりは能力が高いです✨

 

赤字のマイナス能力が目立ちますが…それもこれから何とかなるでしょう…。

 

 

 

前回にも書いたように4月~8月は「打撃重視」!

 

 

 

1年生が入った状態の今の総合戦力。

 

 

今の時点の工藤くん。球速が以前より爆上がり!

 

 

斎藤くん。合宿で覚えた特殊能力が光ってます!

 

 

今年、入部してきた小宮山くん。学力の高さに驚き!(実際の小宮山さんも早大卒の高学歴✨)

 

 

そしてこの人💧新2年生の時点でこの能力の高さ!…さすが(少しの間だけ)天才だっただけあります!

 

この4人だけじゃなく、これからの選手たちの活躍も楽しみですね♫

 

 

 

………💧

 

このままのペースじゃ、イチローにいつまでも会えないので…次回から超高速割愛💦!(文字数の限度もあるので…)

 

次回【長崎県の星になれ!】~激闘! 甲子園連覇の道…そして、その先へ~