レオン・S・ケネディ | ラクーンシティの多目的ホール♪

ラクーンシティの多目的ホール♪

主にバイオハザードのレオン・S・ケネディと遊んで…開運&幸せになるブログです✨
       バイオ好き…特にレオン好きな方は必見です♡   一緒に楽しみましょう♪
            遥か昔の記事でも「いいね」やコメント大歓迎です✨

 

【Ⅸ番 THE HERMIT.】

 

 

「THE HERMIT.」…隠者

 

カードの意味

 

〈正位置〉

集中力・悟り・洞察力・ひらめき・高い精神性

 

〈逆位置〉

排他的・偏屈・孤立・閉鎖的・強すぎるこだわり

 

注・ざっくりした内容しか載せていません。

 

 

 

〈タロットカードの詳細〉

 

数字の「9」…「9」は物事が完結していること、新たな次のステージに向かうことを表しています。

逆に数字が多いことで、物事の不安定さも意味しています。

 

ローブに身を覆ったレオン…本物のタロットカードでは「隠者」=老人で描かれます。

老人は、悟りの境地に達した高い精神性を持ち、宇宙のすべてを知り尽くしている賢者という意味です。

それをレオンに替えてみました。(本人は嫌だろうけど…😅 あんな恐怖の体験を今までいっぱいしてきたので、若くても…ある意味「悟りの境地」かも?)

 

警官用懐中電灯…本物のタロットカードでは、「ランプ」を持っています。

ランプの光は、神聖性を表す光り輝く六芒星(ヘキサグラム)で、ひらめきや叡智を表しています。

それを「レオン愛用の懐中電灯」に描き替えてみました。

 

オズムンド・サドラーの杖…「杖」は持つ者の権威を象徴し、「隠者」が宇宙の全容を伝える指導者であることを表しています。

その「杖」を「サドラーの杖」に替えてみました。(これで何度目だ💦⁉)

 

オズムンド・サドラーのマント…「マント」は「隠者」を俗世間から隔絶し、身を隠す役割をしています。

「隠者」の内的エネルギーを外的要因から守る役割もしてます。

それをサドラーのマントに替えてみました。

 

 

 

今回は、タロットカード自体が「隠者」中心の絵柄なので、バイオ特有のものに替えるアイテムが少なかったですね。

 

でもその分、「隠者」らしい…独特で、さっぱりとしたカードになったと思います✨

 

今まで作ったカードと並べると、逆にシンプルで目立つかもしれませんね。

 

…ただ、オズムンド・サドラーのコスプレをしたレオンって言われれば…それまでですが…💧

 

 

 

今回でちょうど10枚目。

 

いろいろ試行錯誤しながら描いていると、様々なインスピレーションが降りてきたり、色やアイテムの意味が分かったり…、

 

タロットカードってやっぱり奥深いですね!

 

それでは次のカードで、またお会いしましょう♪

 

まったね~✋