栄冠ナイン | ラクーンシティの多目的ホール♪

ラクーンシティの多目的ホール♪

主にバイオハザードのレオン・S・ケネディと遊んで…開運&幸せになるブログです✨
       バイオ好き…特にレオン好きな方は必見です♡   一緒に楽しみましょう♪
            遥か昔の記事でも「いいね」やコメント大歓迎です✨

 

1970年4月…取り合えず選手の能力をチェックしてみる…。

 

なんの恥もなく「G」の能力が並ぶ選手たち…😓

 

キミたちは一体、今まで何をしていたんだいむかっ

 

投手でスタミナG15…って…💦 フォーク3球投げたらハァハァし出すレベルだぞむかっ

 

選手「〇〇っていう野球漫画を読んで、野球部に憧れて入部したんすよ~。中学では将棋部だったっすけど~。」

ってヤツばっかりだろ⁉ この能力値はむかっ

 

…まぁ分かってたことですが、弱小学校というものはそういうもの…。

 

こんなチームを甲子園へ導く…これはアルバート監督の腕の見せ所です!

 

 

それでもまだ希望があります!

 

新1年生の入学です🌸‼

 

毎年一人、有力なプロ野球OBが入学して来るんです✨

 

さぁ…誰が来てくれるのか…ワクワクしながら入学式まで日程を進めます♪

 

…………………。

 

…って誰も来なかった💦 こんな事ってあるの😢⁉ 年代選び…間違えたか💦⁉

 

あるYouTuberさんは最初の年から稲葉篤紀が来てたのにむかっ!…なんで⁉

 

仕方ないから来年に期待して、このまま進めるしかありません😢

 

 

…そんなこんなで夏の大会まで3カ月弱…グランドレベルも5くらいまでしか上がらず…。

 

練習機材も校長先生から貰った、肩力を強化する「ラットマシーン」だけで…あっという間に過ぎていきました💦

 

頑張って個別で練習指示を出し、育てたつもりだけど………全然能力上がってない‼

 

この時点のチーム総合力は最低の「E」でした。

 

…もうこればかりはしょうがない😢!

 

未来のチームのために…この世代は犠牲になってもらうしかない…😢‼

 

そして夏の甲子園出場の地方大会が始まりました…。

 

 

 

 

結果はこれです…。

 

県大会ベスト4まで行きました。 …思ったより勝てた気がします。

 

 

…って「魔物」強くない⁉

 

今作もある、性格によって発揮する特別能力…内気による「魔物」!

 

↑の試合結果から分かるように、1イニングで大量得点してるのは全て「魔物」能力を使ったからなんです。

 

つまり、「魔物」のお陰でここまで勝ち進んだってこと…💦

 

…ってちがうだろむかっ

日頃の練習…関係ないのかよ~😅⁉

 

 

でもやっぱり、メッキは剥がれるものですね…。

 

強い相手チームには全く通用しませんでした!

 

…これで3年生が引退です😢

 

ゴメンね、次世代の為にただの練習機材のポイント稼ぎにしてしまって…😢

 

 

次回 江川、江川卓が入学して来たぞ~✨!

 

 

内気の能力…「魔物」とは

  試合中1回だけ使える特殊能力。

  選手の性格が「内気」だと発動する。(絶対ではない。もう一つの能力「ラッキーボーイ」になる確率の方が高い。)

  発動すると、1イニングだけ相手チームの全選手の捕球が最低の「G1」になる。

  そのため、ゴロやフライの打球、味方の送球をポロポロ🥎落としまくる!

  …つまり、相手チームがエラーをしやすくなる…恐ろしい能力なのである💦

 

ここで「魔物」の使い方の極意

  ・2outでは使うなかれ!

  ・7回以降のイニングに使うべし!

 

一概には言えないけど、これを守れば「魔物」は大暴れしてチームを勝利に導いてくれるはず!

 

是非お試しあれ✋!