士業スタイルワークの実態 | 「街の手続ドットコム」~行政書士・FP・マンション管理士オフィスBlog

士業スタイルワークの実態

士業者として働く身ですが、当事務所は「24時間営業」です。。

近所のコンビニやスーパーと同じです。

でも物を売る商売ではありませんので、常にスタンバイではなく、

いつでもお客様にご来所いただける状態ではないのも事実です。

その場合、予約をお願いしています。

当然急ぐ面会内容に関して優先順位を繰り上げてご対応する場合

多々あります。


なにせ、お客様の指定時間に極力あわせるようにして仕事をしてます

から、予定なんてあってないような不安定な状態ではあります。

「先生の都合でいつでもいいよ」という場合には、指定させてもらってます。


お客様からは、よく「いつが休みなのか?」とうことはよく聞かれます。


基本的なことから書きますが、ほんと基本・・

仕事がなければ、「休み」です。基本でしょ?


休みなら休みで、実務以外にも、かなり勉強してますから、

自分の時間はほとんどありません。


そして、平日に入った受託業務は、土日中心で書類関係であれば

その作成作業をしていきます。


分からない内容が発生した場合は、自分なりに調べるか、又は、

飛ばしておいて、平日に申請窓口などに確認の電話を入れます。

お客様に聞いて解決する内容は、お客様に電話して完成させます。


だいたいの基本的作業がこれだけで片付きます。簡単でしょ?

ほんとに誰でもできる仕事です。起業される方にはオススメです。

ちょこっと勧誘・・


お客様との面会も、民事では平日夜か土日が多く、企業様ですと、

平日活動が中心になります。


こうやって見ていただけると分かるように、おそらく、他の士業の先生方も

連絡先が分からない場合などは別として、私のようにホームオフィスの場合

は、平日・休日関係なく夜まで働いているというのが見えてきますよね?


そういった意味では、非常にやりがいがあります。

仕事好きじゃないとできないとまでは言いませんが、無責任ではできません。

自己管理能力の高い人向けの仕事だと言えます。



===========================

許認可・民事相談・資産設計・医療コンサル・マンション支援業務


奈良県香芝市の行政書士&FP総合パートナーオフィス

「ネクスト中央事務所」へのお問い合わせは・・

一般回線のお客様は・・フリーダイヤル0120-898-115

携帯のお客様は・・0745-76-9266


「なら手続支援サポートセンター」

公式URL:http://next-central.com/

マチコム:http://www.lococom.jp/mt/nextcentral/

===========================

■いざと言う時の・・「24時間体制」

■まさかの・・「全国対応」

■通話料無料でいいご縁の・・「フリーダイヤル」

■心配ご無用の・・「無料相談・無料出張・無料送迎」

■誰でもどこでも20%OFFの・・「会員登録」

■次回も安心の・・「ポイントサービス」

■業務紹介で信頼の・・「キャッシュバック制度」


NCPは、がんばる起業者様・経営者様を応援します。

===========================