電話無料相談の注意点
お電話いただいてから面会までの時間は、だいたい3日以内ぐらい
が多いのが現状なんですが、無料相談ということで、お電話いただくと、
やはり、その電話の時間である程度、解決の目途を立てたいと
お考えのお客様が多いことが良く分かります。
そんな中で、こちらからの問いかけに対して「分からない」という回答
が多い場合は、解決の目途が立ちませんので、予め、相談内容に
関する資料などは手元に、すべてご準備いただいてからご連絡をいただくよう
お願い致します。
お客様にとっては、資料一つとっても電話による説明は難しいものです。
お客様の言いたいことの全容を把握するにもいただく情報量が少なくては
お応えしかねる場合もございます。
大抵は、一度ご面会させていただいて・・という流れがほとんどです。
無料相談・無料出張は、臨時サービスのようなものですが、
我々がサポートせずとも解決できそうな業務であれば、それが、
許認可であれ、民事であれ、そういった形でアドバイス致します。
ですので、あまり構えていただく必要はありません。
電話による全面解決は、双方の情報に虚偽が介在する場合もございます。
例えば、思い込みによる誤解や、情報元の信憑性に乏しいなど・・
行政手続や法律解釈は、ケース・バイ・ケースですので、一まとめで
包括的に共通するものでもありません。
無料相談による電話サポートをなるべく上手くご活用いただき、
諸問題等の解決に繋げてください。
以下、簡単な「注意点」を明記しておきます。
①1回の通話は、10分~15分ぐらいです。
②手元に説明する為の資料などはすべて整えておくこと。
③電話による情報のみでは、すべてをご説明することは、難しいということ。
④即答でなく、調べてからでないと分からないものも多数存在するということ。
の4点にご留意いただいてご連絡いただければ幸いです。
また、代理人の方からご連絡いただく場合もございますが、
その場合は、なるべくご本人様が近くにいる状態でのご連絡が望ましいです。
誤った情報にならないよう、十分な内容把握に努めてください。
↑
「ぽちん」とおしていただければ、幸せ~
当広報Blogも人気ブログランキング参加中です。
ご協力をお願い致します。ヾ( ´ー`)
ブログ村にも参加中です。。
===========================
許認可・民事相談・資産設計・医療コンサル・マンション支援業務
奈良県香芝市の行政書士&FP総合パートナーオフィス
「ネクスト中央事務所」へのお問い合わせは・・
一般回線のお客様は・・フリーダイヤル0120-898-115
携帯のお客様は・・0745-76-9266
「なら手続支援サポートセンター」
公式URL:http://next-central.com/
マチコム:http://www.lococom.jp/mt/nextcentral/
===========================■いざと言う時の・・「24時間体制」
■まさかの・・「全国対応」
■通話料無料でいいご縁の・・「フリーダイヤル」
■心配ご無用の・・「無料相談・無料出張・無料送迎」
■誰でもどこでも20%OFFの・・「会員登録」
■次回も安心の・・「ポイントサービス」
■業務紹介で信頼の・・「キャッシュバック制度」
NCPは、がんばる起業者様・経営者様を応援します。
===========================