民事における弁護士の役割
最近よく相談者から、弁護士の話を聞きます。
というのも、その方々が現状抱えている法的な問題を相談する為に
弁護士の先生に相談されているんですが、
「訴訟もしないで示談とかするんであれば、そんな仕事は受けない」
なんてことを言われたとかで、憤懣やるかたなしのようです。
他の方も「書類の作成なんてこちらではしてない。行政書士に言えっ」
て具合らしいです。
1件ならいいんですが、今週だけでも別のお客様から3件ほど
聞きましたので、もしかしたら同じ弁護士さんに相談してる?
と思いましたね。
いいんですけどね。
そういうことが巡ってきて今は、当事務所のお客様なんですから。
対応が悪いのは問題ですが、その分うちの評価は上がるわけです。
ちなみに、弁護士費用も相当な額ですから、うちの書類作成費用を見て、
安いんで驚かれます。これで解決できるんであれば、早くから相談すれば
良かったと皆さん言ってくれています。
やはり、「行政書士は身近な街の法律家」なんですよ。
それにしても、
弁護士さんってそんなに訴訟にしたいもんなのか?疑問です。
裁判行為自体が、民間の方にとっては、敷居が高いんですから、
その方に最も適したアドバイスであればいいんですがね。
でも、予想をはるかに上回る「裁判員制度」の不評ぶりには驚きでした。
この先の司法制度改革にも影響が出そうな気がしますね。
↑
「ぽちん」とおしていただければ、幸せ~
当広報Blogも人気ブログランキング参加中です。
ご協力をお願い致します。ヾ( ´ー`)
ブログ村にも参加中です。。
===========================
許認可・民事相談・資産設計・医療コンサル・マンション支援業務
奈良県香芝市の行政書士&FP総合パートナーオフィス
「ネクスト中央事務所」へのお問い合わせは・・
一般回線のお客様は・・フリーダイヤル0120-898-115
携帯のお客様は・・0745-76-9266
「なら手続支援サポートセンター」
公式URL:http://next-central.com/
マチコム:http://www.lococom.jp/mt/nextcentral/
===========================
■いざと言う時の・・「24時間体制」
■まさかの・・「全国対応」
■通話料無料でいいご縁の・・「フリーダイヤル」
■心配ご無用の・・「無料相談・無料出張・無料送迎」
■誰でもどこでも20%OFFの・・「会員登録」
■次回も安心の・・「ポイントサービス」
■業務紹介で信頼の・・「キャッシュバック制度」
NCPは、がんばる起業者様・経営者様を応援します。
===========================