無料出張エリアの定義 | 「街の手続ドットコム」~行政書士・FP・マンション管理士オフィスBlog

無料出張エリアの定義

当事務所では、無料出張を行っています。

実費交通費は、距離にもよるんですが、いただいておりません。


少し遠方のお客様などとお話しますと、事務所まで自分のほうから行かないと

いけないと思い込まれている方も少なくありません。


近隣の方はその反対で、直接来て欲しいので近い行政書士さんに

お願いしたいとのご意見が多数です。


分かるような気がします。でも、ご心配なく・・

正式にご依頼をいただいた場合の後も、実費交通費は、

基本的エリアでは、いただいておりません。


======================================

車での移動距離が約1時間以上かかるエリア。つまり・・

「60Km/時間以上の走行距離」のお客様に関しては、実費交通費を頂戴しております。


ですので、県内であっても地道をくねくねいくようなエリアになりますと、

60kmを超えてしまいますので、その場合は・・


アメーバガソリン価格120円/Lで据え置きまして1Lで10km走行すると判断します。


60kmの距離ですと120円×(60km÷10Km)=720円ということになります。

100kmの距離ですと120円×(100km÷10km)=1,200円ということになります。


正式依頼なく2回目以降出張いたしますと、

半日出張扱いとなり、+5,000円が加算。一日ですと+10,000円となります。

======================================

少し分かりづらい制度かもしれませんが、これからもよりよいサービス向上に向け

徹底していく所存でございます。


お気軽にご相談下さいませ。。




人気ブログランキング

「ぽちん」とおしていただければ、幸せ~

当広報Blogも人気ブログランキング参加中です。

ご協力をお願い致します。ヾ( ´ー`)

ブログ村にも参加中です。。

「ぽちっ」とだけ応援お願いします。目
↓          ↓

にほんブログ村 士業ブログへ にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ


===========================

許認可・民事相談・資産設計・医療コンサル・マンション支援業務


奈良県香芝市の行政書士&FP総合パートナーオフィス

「ネクスト中央事務所」へのお問い合わせは・・

一般回線のお客様は・・フリーダイヤル0120-898-115

携帯のお客様は・・0745-76-9266


「なら手続支援サポートセンター」

公式URL:http://next-central.com/

マチコム:http://www.lococom.jp/mt/nextcentral/

===========================

■いざと言う時の・・「24時間体制」

■まさかの・・「全国対応」

■通話料無料でいいご縁の・・「フリーダイヤル」

■心配ご無用の・・「無料相談・無料出張・無料送迎」

■誰でもどこでも20%OFFの・・「会員登録」

■次回も安心の・・「ポイントサービス」

■業務紹介で信頼の・・「キャッシュバック制度」


NCPは、がんばる起業者様・経営者様を応援します。

===========================