行政書士選択のポイント | 「街の手続ドットコム」~行政書士・FP・マンション管理士オフィスBlog

行政書士選択のポイント

タウンページ資料2

  ↑↑Clickで拡大します。



タウンページの統計資料によると、

行政書士を選ぶ基準が分かりやすく記載されています。


当事務所のご紹介も兼ねて、見ていこうと思います。



「行政書士」を探す時、重要視するものは?


料金 35%


アメーバ会員登録による20%OFF制度


・どの地区のお客様にも適用していますので、お支払額が

必然的にお安くなります。


アメーバポイント10%制度 


・並行してポイントもお付けしますので、次回以降もご利用

しやすくなっております。


アメーバキャッシュバック制度


・ご紹介いただいたお客様で、成約お礼として報酬額の10%を

紹介者様にポイント又は、現金にてお支払します。


・また、他士業の先生からの依頼に関しても、同様の扱いとして

おります。



開業時間 23%


アメーバ全国24時間対応しております。


アメーバ年中無休。



特徴 34%


アメーバ親切・丁寧・迅速がモットーです。


アメーバ専門分野も、あえて広いフィールドで捉え、特定の業種に選定

しておりません。


アメーバ許認可業務・民事相談業務・資産設計業務・医療コンサル業務

の4ジャンルに分けております。



住所・地図 31%


アメーバ近鉄下田駅下車スグのマンション事務所です。


アメーバ事務所ホームページのトップページにオリジナル所在図を掲載。



駐車場 10%


アメーバ無料1台~2台 有料2台


・無料というのは、事務所で賃貸契約しているスペースです。

・有料は、マンション内にあるコインパーキング(平面駐車)。



広告イメージ 1%


アメーバ気楽に、いつでも来ていただけるアットホームな事務所です。


アメーバ写真主体のホームページを作成してましたが、イラスト画を

中心にしたものに変更しました。(一部混在してますが・・)



いかがでしょうか?


重要視する基準といっても、あくまでこれはその時の統計です。

重要なのは、個々のお客様にとって、現時点での問題点や

相談したい内容により、大きく基準は異なるでしょう。


「行政書士」として信頼さえ持っていただければ、

どの行政書士も親身になって協力してくれると思います。


あまり、営利的な職業ではありませんし、

国民の権利を守り、それに貢献するための制度です。


無料相談を活用されて、なるべく多くの「行政書士」に

接していただくのもいいかもしれません。



当広報Blogも人気ブログランキング参加中です。

ご協力をお願い致します。ヾ( ´ー`)
人気ブログランキング



===============================

許認可業務・民事相談業務・資産設計業務

医療コンサル業務・マンション支援業務

奈良県香芝市の行政書士&FP総合パートナーオフィス

「ネクスト中央事務所」へのお問い合わせは・・

一般回線のお客様は・・フリーダイヤル0120-898-115

携帯のお客様は・・0745-76-9266

URL:http://next-central.com/default.aspx

===============================