平成20年行政書士試験 | 「街の手続ドットコム」~行政書士・FP・マンション管理士オフィスBlog

平成20年行政書士試験


平成20年行政書士試験

本年「行政書士試験」を受験される方へ


インターネット申し込みはすでに締め切っておりますが、

郵送であれば、明日9月5日(金)/当日消印有効まで

願書の受付をしております。

受験希望の方は、まだ間に合います。


現時点では、出願状況は公表されてませんが、

最終の受験者数は、ここ数年約5,000人ずつ

下落しています。


宅建につぎ受験者数の多いこの試験ですが、

法律資格の登竜門と言われていたのは、

遠い昔のことのようです。


平成18年新試験制度から導入された、

記述式と多肢選択式により、絶対評価の180点という

合格点まで難易度により合格率が大幅に変動します。

(下記参照)たかが6割されど6割なんです。


アメーバ最近10年間における行政書士試験の推移

http://gyosei-shiken.or.jp/bunseki/bunseki_suii.html


本年は、私も試験委員として会場に行く予定です。

(あくまで、今のところの予定です)


これから約2ヶ月の追い込みで状況は一転します。

公開模試等で思うように点数が伸びなくても、

後悔のないような受験を心掛けてください。

それと、出願された方は、必ず受験してください。

出願者数と受験者数に約20%の開きがあるのは、

もったいない話です。


では、最後まで頑張ってください。


アメーバ「平成20年行政書士試験」試験地・試験場

http://gyosei-shiken.or.jp/shiken/siken_place.htm



当広報Blogも人気ブログランキング参加中です。

ご協力をお願い致します。ヾ( ´ー`)
人気ブログランキング


===============================

許認可業務・民事相談業務・資産設計業務・

医療コンサル業務・マンション支援業務

奈良県香芝市の行政書士&FP総合パートナーオフィス

「ネクスト中央事務所」へのお問い合わせは・・

一般回線のお客様は・・フリーダイヤル0120-898-115

携帯のお客様は・・0745-76-9266

URL:http://next-central.com/default.aspx

===============================