電子たばこってなんすか?
皆さん初めまして。
今月ネットの大海の波打ち際に電子たばこSHOPを開店した
「まっさー」と申します。
SHOP開設にあたってブログも始めよう、
とアカウントを取ったのが既に一ヶ月近く前。
忙しさを言い訳にどこぞの民某党のようにズルズルと先延ばししてましたが、
やっとこさ最初の記事を書くことが出来ます。
前置きが長くなりましたがここから本題。
10月のたばこ値上げ、喫煙所の大幅減少、健康問題などなど今現在たばこを吸ってる人の中で電子たばこに興味のある方は少なくないでしょう。
「でも、実際電子たばこってなんなの?」っていう方も多いんじゃないかと。
分かります、分かります。
コンビニで使い捨ての電子たばこ売ってますよね?
980円っていうなんとも微妙なお値段。
レジの脇においてあっていつも横目で見ながら「72番二つ下さい。」
とか言っちゃうんですよね。
私がお答えしましょう!
「電子たばことは煙の出るパイポです。」
非常に大雑把ですが大体こんな認識でOKです。
もちろん消耗部品があったり、リキッドと呼ばれる煙の基になる液体が必要であったり、充電しなきゃいけなかったり、と異なる部分も多々ありますが・・・
まあウダウダと文章で言っても分かり辛いのでちょっとこちらをご覧下さい。
普段私が使っている電子たばこです。
配色がちょっとおかしいですが屋外の喫煙所なんかでなるべく目立つようにあえてこんな色使いにしています。
見ず知らずの人でも興味を持ってくれたらサッとショップカードを渡したり渡さなかったり。
んでこいつをパーツごとにバラすとこんな感じになります。
右からカートリッジ、アトマイザー、バッテリーという部品構成です。
カートリッジの中の綿にリキッドという液体を染み込ませてアトマイザーで加熱します。
画像では見難いですがバッテリーの横にボタンがついていて、
それを押している間だけアトマイザーが通電、加熱してくれます。
加熱されたリキッドが煙となりモーモーなるわけですね。
このバッテリーにボタンスイッチがついているものをマニュアルバッテリーといいます。
対してオートバッテリーっていうのもありますが、それはまたいずれ。
本当にざっとですが電子たばこの基本の前のことについて語ってみました。
もっと詳しく知りたい方はここが参考になるかと。
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%C6%FE%CC%E7%A1%F5%BD%E9%B2%F3%B9%D8%C6%FE%CE%E3
んでちょっと買ってみようかな?なんて方はこちらも覗いてくれるとありがたいです。
んでは
Have a good smoking!