前に



子供のお誕生日会を



各自、別々



お祝いしようと

(A子を連れてきたいからプンプン)



旦那が言ってきてから



あーだこーだとプンプン



訴えていたら



やっと



理解したのか



(私と)一緒



子供のお誕生日会



お祝いすることになった真顔




(過去のお話↓)







途中で



上の子が



お誕生日会なんて



別にしなくてもいいえー



とか言い出したり滝汗



当日はの予報だったりあめ



色々あったけど滝汗



当日は、なんとか晴れ晴れ



近所の公園で



ささやかなお誕生日会を開けた照れ







私のイメージ



子供達は子供達で遊びおねがい



私も旦那も



それぞれ別々



他の保護者達と会話したり



食べ物やドリンクをお世話したりと



バタバタするものだと



思い込んでいたけど真顔



予想外に保護者は



「じゃ〇〇時に

 子供をお迎えにくればいいかしら❓」



ってな感じで



子供を置いていって滝汗



なんと



大人は私と旦那のみゲッソリ



旦那と二人でいる空間



心地よくない滝汗



こんなことなら



別に一緒にしなくても



良かったゲッソリ



とも、一瞬思ったが





いや



一緒にしなかったら



ここにA



絶対登場していた訳だからプンプン



無理してでも一緒にして



良かったんだと思う。。。ニヤニヤ





子供達は将来



お誕生日会のことを



思い出す時も来るだろうし



パパもママもいて



楽しかったお誕生日会だったと



いい思い出に残ってくれれば



それでいい。。照れ



このまま



A子にだけは



お誕生日会に現れて欲しくないムキー