Administration of Children Service (ACS)は、


日本でいう児童相談所に近い


ニューヨーク市の機関。


日本の児童相談所のことは


私の理解では


子供が虐待を受けていたり、


食べ物も与えられない状態で放置されていたり


そういう状況から


子供達を守るための機関だと認識している。


アメリカのACSは、そこは共通していると思う。


ただACSの方がシリアスだと聞いた。




まず、子供達について通報を受けると


通報から24時間以内


ACSの夜間担当スタッフが


真夜中にその家庭を訪問する。


なんで真夜中なのかわからないが、、、滝汗




私は過去に2回も


真夜中の2時


叩き起こされたことがあるムキー


もちろん、その頃は


私も子供達もぐっすり寝ている状態


スタッフは子供達の無事を確認して帰る


真夜中に来るなんて〜プンプンプンプンプンプン


日本の児童相談所では


まず夜中の訪問なんて


ないんじゃ❓って思うチーン


お世話になったことがないので


実際のところは知らないが。。。


この件についてはまた別途。。。




その後に、日中勤務のスタッフが


2週間に一回くらいのペースで


日中に家庭を訪問する。


初回は色々質問をして


子供とも実際に話したりする。


この段階でも先の夜中の段階でも、


ACSのウエブサイトによると、


ACSスタッフが


子供が安全でないと判断した場合、


子供達を取り上げることが


義務付けられている。





あと、ACSは


子供達の無事の確認のほかに


家族とのミーティングをしたり


必要と判断されれば


カウンセリングなどの斡旋も行っている。





ACSに通報すれば調査はしてくれるが


旦那とは共同生活のままで


そんな調査を受けるなんて


事実上、難しい気もするニヤニヤ




我が家


過去にACSにお世話になりました。


詳細はまた別途。。。真顔